例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
八女市の休日を定める条例 | ◆平成元年6月21日 | 条例第17号 |
八女市の執務時間を定める規則 | ◆平成元年6月21日 | 規則第18号 |
八女市会計管理者の補助組織設置規則 | ◆昭和39年4月25日 | 規則第13号 |
八女市行政事務能率改善委員会規程 | ◆昭和35年10月7日 | 規程第5号 |
八女市職員定数条例 | ◆昭和29年4月1日 | 条例第7号 |
八女市職員の任用に関する規則 | ◆平成12年3月30日 | 規則第19号 |
職員の分限に関する手続及び効果に関する条例 | ◆昭和26年7月30日 | 条例第44号 |
八女市職員の定年等に関する条例 | ◆昭和58年12月23日 | 条例第22号 |
職員の懲戒の手続及び効果に関する条例 | ◆昭和26年7月30日 | 条例第43号 |
昭和天皇の崩御に伴う職員の懲戒免除に関する条例 | ◆平成元年3月24日 | 条例第6号 |
職員の服務の宣誓に関する条例 | ◆昭和26年5月28日 | 条例第13号 |
職務に専念する義務の特例に関する条例 | ◆昭和26年5月28日 | 条例第14号 |
八女市職員の勤務時間、休暇等に関する条例 | ◆平成7年3月29日 | 条例第9号 |
八女市職員の勤務時間、休暇等に関する規則 | ◆平成7年3月29日 | 規則第14号 |
八女市職員病気休暇の取扱に関する規程 | ◆昭和37年9月28日 | 規程第2号 |
八女市定年前再任用短時間勤務職員等の年次有給休暇に関する規程 | ◆平成14年3月29日 | 告示第17号 |
八女市職員の育児休業等に関する条例 | ◆平成4年3月25日 | 条例第2号 |
八女市職員の育児休業等に関する条例施行規則 | ◆平成4年3月25日 | 規則第7号 |
八女市特別職報酬等審議会規則 | ◆昭和56年3月31日 | 規則第1号 |
特別職の給与等に関する条例 | ◆昭和29年4月1日 | 条例第9号 |
八女市職員の給与に関する条例 | ◆昭和36年3月16日 | 条例第5号 |
八女市職員の初任給、昇格、昇給等の基準に関する規則 | ◆平成12年3月30日 | 規則第20号 |
八女市職員の給与の減額手続等に関する規則 | ◆昭和42年4月1日 | 規則第6号 |
八女市職員扶養手当支給規則 | ◆昭和40年6月10日 | 規則第15号 |
八女市職員の住居手当支給に関する規則 | ◆昭和46年2月6日 | 規則第1号 |
八女市職員の通勤手当支給に関する規則 | ◆昭和33年12月27日 | 規則第11号 |
八女市職員の時間外勤務の命令手続等に関する規則 | ◆昭和46年4月19日 | 規則第6号 |
八女市職員の管理職手当に関する規則 | ◆昭和53年7月1日 | 規則第14号 |
八女市職員の管理職員特別勤務手当支給に関する規則 | ◆平成4年3月25日 | 規則第9号 |
八女市職員の期末手当及び勤勉手当支給に関する規則 | ◆昭和39年3月2日 | 規則第3号 |
八女市職員の特殊勤務手当に関する条例 | ◆昭和49年6月27日 | 条例第21号 |
八女市職員被服貸与規程 | ◆昭和47年3月30日 | 規程第4号 |
八女市出納員設置規則 | ◆昭和30年8月12日 | 規則第6号 |
八女市支所設置条例 | ◆平成18年6月26日 | 条例第48号 |
八女市職員の地域手当の支給に関する規則 | ◆平成19年3月30日 | 規則第17号 |
八女市職員の勤務に係る電子決裁実施規程 | ◆平成19年7月26日 | 告示第64号 |
八女市行政組織条例 | ◆平成21年9月30日 | 条例第58号 |
八女市行政組織規則 | ◆平成21年9月30日 | 規則第60号 |
公益的法人等への八女市職員の派遣等に関する条例 | ◆平成21年12月11日 | 条例第139号 |
公益的法人等への八女市職員の派遣等に関する規則 | ◆平成21年12月11日 | 規則第102号 |
八女市職員等旅費支給条例 | ◆平成21年12月11日 | 条例第134号 |
八女市職員等旅費支給条例施行規則 | ◆平成21年12月11日 | 規則第128号 |
八女市職員の職名等に関する規則 | ◆平成22年1月25日 | 規則第13号 |
八女市職員証規程 | ◆平成22年12月28日 | 告示第169号 |
八女市職員労働安全衛生管理規則 | ◆平成24年3月21日 | 規則第14号 |
八女市職員の給与の特例に関する条例 | ◆平成25年6月18日 | 条例第25号 |
八女市職員の退職管理に関する規則 | ◆平成28年8月1日 | 規則第43号 |
八女市職員の退職管理に関する条例 | ◆平成29年1月4日 | 条例第1号 |
八女市職員の単身赴任手当支給に関する規則 | ◆平成29年3月22日 | 規則第16号 |
八女市一般職の任期付職員の採用に関する条例 | ◆平成30年6月20日 | 条例第24号 |
八女市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例 | ◆令和元年9月20日 | 条例第12号 |
八女市会計年度任用職員の給与に関する規則 | ◆令和元年10月4日 | 規則第9号 |
八女市会計年度任用職員の勤務時間、休暇等に関する規則 | ◆令和元年10月4日 | 規則第10号 |
八女市職員の時間外勤務手当及び休日勤務手当の支給割合等を定める規則 | ◆令和4年12月8日 | 規則第38号 |
八女市技能労務職員の給与に関する規則 | ◆令和4年12月8日 | 規則第41号 |
八女市職員の定年に関する規則 | ◆令和4年12月8日 | 規則第42号 |
八女市管理監督職勤務上限年齢による降任等に関する規則 | ◆令和4年12月8日 | 規則第43号 |
八女市給与条例附則第22項の規定による給料月額に関する規則 | ◆令和4年12月8日 | 規則第44号 |
八女市年齢60年以上退職者の定年前再任用に関する規則 | ◆令和4年12月8日 | 規則第45号 |
八女市年齢60年に達する職員に対する情報の提供及び勤務の意思の確認に関する規則 | ◆令和4年12月8日 | 規則第46号 |
八女市定年退職者等の暫定再任用に関する規則 | ◆令和4年12月8日 | 規則第47号 |
八女市職員の定年の引上げに伴う給与の特例措置に関する規則 | ◆令和5年3月31日 | 規則第12号 |
八女市職員の人事評価に関する規程 | ◆令和6年1月22日 | 告示第5号 |
内容現在 令和6年12月13日