こども食堂補助事業

概要

   八女市は、家庭的な環境の中で食事をする機会や他者との交流機会が少ない子供たちに食事を提供する事業に対して補助金を交付しています。

補助金交付申請

(1)補助金の交付対象者について

  補助金の交付対象者は、次の要件のすべてを満たしている必要があります。

・八女市において、こども食堂を運営する原則として5人以上の団体であること。

・食品衛生責任者を配置し、安全な食事の提供が確保できること。

・事業に対する賠償責任保険に加入すること。

・個人情報の保護について必要な措置が講じられていること。

・毎月1回以上こども食堂を開設すること。

(2)補助の対象となる経費及び補助金の額について

(ア)運営費・・・光熱水費、寄付で得られない食材費、会場使用料、賠償責任保険料、ボランティアに係る謝礼金及び交通費、消耗品費その他運営に必要な経費

 a)補助金の額・・・運営費に掲げる経費の合計額(料金収入その他の収入がある場合は、当該収入額を減じた額)とし、次に定める額を限度とする。

・開設回数月1回のとき 16万円

・開設回数月2回のとき 32万円

・開設回数月3回のとき 48万円

・開設回数月4回のとき 64万円

※ボランティアに係る謝礼金及び交通費は、活動1回につき1人当たり1,000円を超えない範囲とし、事業実施団体の内規で定められている場合に限る。

(イ)施設整備費・・・備品費、施設改修費その他施設の整備に必要な経費

 a)補助金の額・・・施設整備費に掲げる経費の合計額の2分の1以内とし、15万円を限度とする。

※補助金の交付を申請する日の属する年度を初年度として、3年以上の継続した事業計画がある場合に限る。

(3)補助金の申請時に提出するもの

・補助金交付申請書  補助金交付申請書(PDFファイル:62.3KB)

・こども食堂事業計画書 事業計画書(PDFファイル:78.4KB)

・団体届    団体届(PDFファイル:81.8KB)

・食品衛生管理に関する書類 食品衛生管理書類(PDFファイル:70KB)

・損害賠償補償保険等に関する書類

・その他必要な書類

(4)補助金の交付決定について

   補助金交付申請の内容を、市で審査した上、交付の可否について決定し、各代表者あてに文書で通知します。交付決定書にあわせて、請求書を同封しますので、必要事項を記入の上、八女市担当までご提出ください。

(5)実績報告書の提出について

   年度末に、子育て支援課より通知を送付いたしますので、実績報告書を提出してください。年間の年収や支出を取りまとめて、領収書等の写しを添付して頂きます。

こども食堂運営サポート体制について

(1)社会福祉協議会(まるごとサポーター)

   こども食堂等の活動を進めていく上での相談等は、地域のまるごとサポーター(社会福祉協議会)が窓口になります。主に、活動方法、資金や物資の調達、活動の仲間づくり等の情報提供や開設支援等を行っています。活動を希望される団体の方はお気軽にご相談ください。

※こども食堂運営についての相談等のお問い合わせ先

八女市社会福祉会館 本所 〒834-0031                                                                                      八女市本町599番地       電話番号 23-0294       ファックス 23-0242

 

活動団体について

〇チャイルドサポートネットワーク(土曜クラブ)
対象 子供から大人まで
開催日 毎週土曜日
内容 子ども食堂としての食事提供と無料学習支援
活動拠点 おりなす八女
〇こども食堂たちばな
対象 児童並びに地域の方々、1人暮らしの方や、子育て中の方等どなたでも
開催日 月1回(最終土曜日)
内容 カレーライスをメインメニューに季節の野菜料理などを提供する
活動拠点

働く女性の家 ※感染予防のため、弁当配布を行っています。

〇こども食堂いこいの会(いこいカフェ)
対象 子供・子育て中の親子・中高生・子供を見守ってくれるお年寄り
開催日 月1回(第4土曜日※もしくは最終土曜日)
内容 カレーライス等の食事の提供を通じた多世代の交流の場
活動拠点

黒木町地域交流センターふじの里

※感染予防のため、弁当配布を行っています。

〇星の光 子ども食堂
対象 子供から大人まで
開催日 月2回(第2・4土曜日)
内容 食事提供をすることで、栄養と心安らぐ場所を提供する。
活動拠点

多目的集会施設 第9西区コミュニティセンターふれあい

〇こども食堂 えがお
対象 子供
開催日 月1回(第2土曜日)
内容 子どもたちを見守り支援する中で、家庭的な食事の提供を通して子どもたちの生きる力を育成する。
活動拠点

上妻小学校区(平田公民館、下津江公民館、北馬場公民館)

※感染予防のため、弁当配布を行っています。

〇こども食堂ふれあい
対象 子供から大人まで
開催日 月1回(第4土曜日)
内容

家庭的な環境の中で食事をする機会の少ないこどもや、高齢者を主に食事の提供を行う。また、世代を超えたつながりを深めることができる交流の場の提供を行う。

活動拠点

上新庄公民館

※新型コロナウイルスの影響により、予定通り実施できない場合があります。

この記事に関するお問い合わせ先

子育て支援課 こども支援係
〒834-8585 福岡県八女市本町647番地
電話番号:0943-24-9342
ファックス:0943-25-7093

お問い合わせはこちら