黒木まちなみ交流館(旧松木家住宅)利用申請書類

申請書概要一覧
ダウンロードファイル
内容

黒木まちなみ交流館を利用する場合は、利用承認申請書の太枠内に記入の上、下記の申請受付窓口まで提出をしてください。

 

【黒木まちなみ交流館の開館情報】

所在地:八女市黒木町黒木80-2

開館時間:10時から17時まで

休館日:月曜日・年末年始

申請受付窓口
  • 黒木まちなみ交流館
  • 八女市役所黒木支所総務係
  • 八女市観光協会黒木支部(八女市役所黒木支所内)
  • 八女市文化振興課歴史まちづくり係
受付時間

利用しようとする日の属する月の前月から利用日の前日まで(各施設の開庁時間内)

利用料金

利用者は、利用料金を前納してください。

利用料金:午前520円、午後520円、全日1,050円

※各部屋(和室・土間・その他)同額

利用料金の減免基準

1 利用料金の全額を免除するもの

(1) 八女市及び八女市教育委員会が主催又は共催する行事に使用する場合

(2) 市内の保育所、幼稚園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校及び中等教育学校が学習のために利用する場合

(3) 街なみ保存整備に関する活動及び交流に利用する場合

(4) 地域活性化のため各種イベントを行う場合

(5) その他市長が特に必要と認めるもの

 

2 利用料金の2分の1を減額措置するもの

(1) 市内の文化連盟に加入する団体が使用する場合で住民の文化振興のため市長が適当と認める場合

(2) 市内の老人クラブ、女性の会、子供会等の社会教育又は社会福祉関係団体がその活動のため利用する場合

(3) 市内の商工業者又は農林業を営む者が特産品の展示若しくは販売、飲食等の提供を行う場合

(4) 市内のボランティア団体がその活動のため利用する場合

(5) 市又は教育委員会が後援する行事に利用する場合

(6) その他市長が特に必要と認めるもの

お問い合わせ

文化振興課 歴史まちづくり係
〒834-8585 福岡県八女市本町647番地
電話番号:0943-24-8164
ファックス:0943-24-4331

お問い合わせはこちら