定例記者会見の内容(令和4年9月)

令和4年9月の定例記者会見の内容を報告します。

  • 日時 令和4年8月22日(月曜日)13時30分~
  • 会場 八女市役所 205会議室
  • 八女市の出席者 副市長、各部長、担当課長等

1.副市長あいさつ

今月16日からの大雨につきましては、一部地域で通行止めが発生し、市民の皆様にはご心配とご迷惑をおかけしましたが、幸いにも大きな人的被害もなく、安心したところでございます。

また、今月6日に星のふるさと公園で開催しました、八女市平和祈念式典には多くの報道機関の皆様に取材をしていただきましたことに対し、この場をお借りして深く感謝を申し上げます。
今年の式典では岸田首相からもメッセージをいただき、改めて平和で穏やかな地域社会の実現を目指すとともに、平和の火を、八女市民の平和祈願のシンボルとして、これからも永遠に灯し続けていくことを固く誓ったところでございます。

さて、新型コロナウイルス感染症でございますが、先月、県より「福岡コロナ特別警報」が発動され、感染拡大防止策の徹底が呼びかけられていますが、全国的な傾向と同様、本市におきましても新規感染者数がなかなか減少しない状況が継続し、いまだ第7波の出口が見えない状況でございます。

夏休みやお盆の時期を迎え、帰省などにより人と人との接触機会が増加したことも要因であるものと考えられますが、今後も緊張感を持って、感染拡大防止の周知徹底に努めてまいります。

また、国では10月半ば以降にオミクロン株対応のワクチン接種を開始する方向で準備が進められています。
市といたしましても、これまで以上に、三密の回避、手洗い消毒、場面に応じたマスクの着用など、基本的な感染防止対策の徹底についてのご協力をお願いするとともに、更なるワクチン接種の推進やエアコン使用時の換気の徹底など、引き続き、感染拡大防止策の推進に努めてまいります。

さて、市議会定例会が8月24日から9月14日までの会期で行われます。今定例会では、新型コロナウイルス感染症対策及び物価高騰対策を含む補正予算をはじめとする報告6件、議案6件、決算認定3件を提案することとしております。

コロナ対策及び物価高騰対策に関する事業につきましては、報道機関の皆様には、事前に資料をお配りしておりますが、主な市独自の施策事業についてご説明いたします。

まず、4ページのオミクロン株に対応した新型コロナウイルスワクチン等の接種を実施する市内の医療機関に対し、新たに協力金を交付する「医療機関新型コロナウイルスワクチン住民接種追加協力金交付事業」を実施いたします。

次に、7ページの安定した農業経営の継続を支援するため、物価高騰や自然災害などの影響による農業収入の減少に備える、収入保険の加入に要する経費に対して補助金を交付する「物価高騰対策農業経営継続支援事業」を実施いたします。

次に、8ページの化学肥料原料の国際価格が大幅に上昇し、肥料価格が高騰している状況を踏まえ、化学肥料低減の取組を行う農業者に対して、肥料コスト上昇分の一部を支援する「肥料高騰緊急対策事業」を実施いたします。


次に、10ページのコロナ禍における人流抑制に加え、燃料費高騰に直面する市内貨物運送事業者の事業継続を支援するため、事業用車両1台あたり、3万円から8万円の支援金を交付する「貨物運送事業者燃料費高騰対策支援金交付事業」を実施いたします。

以上、主な事業を説明いたしましたが、コロナ対策及び物価高騰対策事業として、国・県補助事業、市独自事業、あわせまして、10事業、総額約5億800万円の事業規模となる予算を計上しております。

今定例会で提案する議案、予算等につきましては、議会の議決を受け、しっかりと取り組んでまいりたいと考えております。

kisyakaiken0822

2.報告事項

(1)八女市議会令和4年9月定例会について

(2)上陽北汭学園とワシントンミドルスクール(ハワイ州ホノルル)の姉妹校提携について

(3)八女市イベント情報(9月)

3.質疑応答

質問)物価高騰対策農業経営継続支援事業の対象者は。
回答)基本的な対象者は、青色申告を行い、収入保険に加入する農業者。

質問)搬出間伐材燃料費高騰対策事業の対象は。
回答)現場から搬出運搬するトラック等の燃料費を見込んでいる。

質問)上陽北汭学園とワシントンミドルスクール(ハワイ州ホノルル)の姉妹校締結の具体的中身は。
回答)両校の友好関係と日本国とハワイ州の歴史的・文化的理解を深めるために姉妹校提携するという内容。

質問)第33回茶のくにハーフマラソンの参加者人数定員はあるのか。
回答)全コースあわせて1200人のエントリーを見込んでいる。

この記事に関するお問い合わせ先

秘書広報室 広報広聴係
〒834-8585 福岡県八女市本町647番地
電話番号:0943-23-1110
ファックス:0943-24-8083

お問い合わせはこちら