マイナビ ツール・ド・九州2025福岡ステージ 当日イベント
マイナビ ツール・ド・九州2025について
国際サイクルロードレース「マイナビ ツール・ド・九州2025」開催による交通規制について
大会観戦マップ
当日イベント
レースフィニッシュ 旧国鉄黒木駅跡(FINISH FESTA Fukuoka)
フィニッシュ会場では大型ビジョンでレース実況をご覧いただけます。迫力のゴールをみんなで見届けよう!会場では、大人気のドゲンジャーズショーやアーティストライブなど、魅力的なステージイベントに加え、免震体験車も登場。地元グルメやキッチンカーも多数出店し、観て、食べて、楽しめるイベントが盛りだくさん!
【時間】9:30~16:00 ※ブース出展は15:30まで
【場所】旧国鉄黒木駅跡
ブース出展エリア(八女市ブース)
- クラフトビールの販売 ※マイナビ ツール・ド・九州2025オリジナルラベル
- 八女茶試飲、特産品販売 など
- 移住・定住、ふるさと納税、観光PR
- 八女市公式マスコットキャラクター「みどりちゃん」も登場!
八女まるごと市場
フィニッシュフェスタ福岡の開催地八女の、地元のお店が集まるエリアです。ランチメニューをはじめ、郷土料理やスイーツ、お酒も楽しめます。お土産になりそうな地元ゆかりの商品や射的などのアトラクションも。地元のあたたかさで皆さんをお待ちしています!


お買い物抽選会
★先着600名に「八女市×マイナビ ツール・ド・九州2025」オリジナルグッズが当たる抽選会★
【時間】10:00~15:00
【場所】津江神社・黒木小学校スクールバス駐車場
【参加方法】対象店舗でお買い物をすると、1,000円ごとに抽選補助券を1枚プレゼント!抽選補助券2枚でガラポン抽選に1回参加できます。

お買い物抽選会チラシ (PDFファイル: 1017.2KB)
津江神社周辺特設会場
津江神社周辺・黒木小学校スクールバス駐車場には、多彩なブースが登場!会場周辺には大型ビジョンが設置され、レース中継を観戦できます。このエリアはスプリントポイントが目の前。迫力満点のスピード勝負を間近で見届けられる絶好のスポットです。
【時間】10:00~15:00
【場所】津江神社・黒木小学校スクールバス駐車場
津江神社 | 黒木小学校スクールバス駐車場 | ||
Green Monster | ホットサンド、フライドポテトなど | 焼肉 大将軍 | 焼きそば、牛タン鉄板など |
ほたる会 | ほたる揚げ | 小料理 笑味 | 牛すじカレー、いきなり団子など |
しまのはこぱん | 創作パン | ネイバラージ | やきとり、ポテト、アルコール類 |
ima | クッキー、スコーンなど | 風味鶏 | タコス、アルコール類 |
Pleasure Cafe | パンケーキ | クマノス | 上陽豚BBQ、ビールなど |
八女里山的台湾飯店 Kumu | まんじゅう、ソフトドリンク | 旅する自転車の店 ドライジーネ | 展示自転車など |
MAHALO | アサイーボウル | ハルメキムチ | 炭焼き骨付きカルビ、ソフトドリンク |
CACTUS | クレープ |
八女周遊デジタルスタンプラリー
旧国鉄黒木駅跡から5ヶ所のポイントをめぐって津江神社を目指す、スマホを使ったスタンプラリー。全部あつめて素敵なプレゼントをGETしよう!
【時間】10:00~15:00 ※景品引換え終了15:00
【場所】八女市黒木町内
【参加方法】チラシをご確認ください。

