定例記者会見の内容(平成29年5月)
平成29年5月 定例記者会見の内容
4月28日(金曜日)13時30分~205会議室
市長、副市長、教育長、各部長、関係課長、各報道機関
1.市長あいさつ
皆さんこんにちは。黒木の大藤祭りも開催中で、連休中が一番満開となると伺っています。また、星野花公園のシャクナゲも今が満開、見ごろとなりました。新茶も今年は1週間ほど遅れましたが、22日には初入札が行われました。これから全国の八女茶ファンの皆様方に、素晴らしいお茶をお届けできることと思います。今年は春先の気温が低かったため、全体的に生育は遅れ気味でしたが、生産者のたゆまぬ努力により、今年も質の高い新茶を消費者にご提供できるものと期待しているところです。間もなくホタルの季節になります。引き続き八女の恵みを皆さんにご覧になっていただきたいと思います。
2.報告事項
(1)第54回献茶祭
(2)八女地区の農産物生産販売状況
八女地区の農産物生産販売状況 (PDFファイル: 168.6KB)
(3)チャレンジデー2017
チャレンジデー2017 (PDFファイル: 343.5KB)
(4)イベント等について
○八女伝統工芸館催し
初代筑後国主 田中吉政時代展(5/11~5/21) (PDFファイル: 299.8KB)
初代筑後国主 田中吉政 北野西方寺縁起(5/14、5/21) (PDFファイル: 335.4KB)
八女上陽ホタルと銘茶まつり (PDFファイル: 357.4KB)
八女市イベント情報(5月) (PDFファイル: 288.4KB)
3 質疑応答
質問:ふるさと納税の返礼品について、3割以下に抑えることについてはどう思うか。
回答:3割を少し超える価格であっても、喜んでいただける特産品であればよいのではと思う。過剰にならないよう、できるだけ八女の特産品を楽しんでいただけることが大事と思う。
次回予定5月30日(火曜日)13時30分~ 205会議室
この記事に関するお問い合わせ先
未来創造戦略室 広報戦略係
〒834-8585 福岡県八女市本町647番地
電話番号:0943-23-1110
ファックス:0943-24-9221
お問い合わせはこちら