八女市LINE公式アカウントでできること
- 住民票の写しなど各証明書の申請や、健診の予約などが行えます。
- 防災に関する情報が確認できます。
- ごみの分別検索や収集日の通知設定ができます。
- 分野ごとの市からの情報を受け取る事ができます。(受信設定が必要)
- 広報八女・ホームページ・SNSなどに移動し、各種情報を見る事ができます。
メニューの紹介

【メインメニュー】
各種手続きや情報の閲覧、受信設定などはこのメ ニューから行います。

【防災メニュー】
各種気象情報やハザードマップ、避難所一覧など を見ることができます。
友だち追加
アカウント名:八女市
情報を受け取るためには、『八女市LINE公式アカウント』の友だち追加が必要となります。二次元コードを読み取り、ID検索から友だち追加をお願いします。
- 二次元コードを読み取る
- LINE を起動しホームの「友だち追加」から八女市LINE公式アカウントIDを検索
受信設定
「生まれた年」「性 別」「居住地域」「配信を希望する情報」の 4 項目を設定します。「すべての項目に回答」 をタップすると一度ですべて回答できます。

各機能の使用例
申請・予約(住民票の写し)
メニューから「申請・予約」をタップすると、住民票の 写しの申請ができます。申請受付後、2 営業日(申請日 は除く)以内に発送します。申請内容確認のため担当部 署から連絡する場合があります。
住民票の写し申請に必要なもの
- マイナンバーカード
- マイナンバーカードの読取が可能なスマートフォン
- 署名用電子証明書のパスワード(暗証番号が英数字 6 ~ 16 文字のもの)
- クレジットカード

ごみ分別検索・収集日の通知設定
メニューから「ごみ出し」をタップするとごみ分別検索と収集日の通知設定を行う事ができます。

ごみ分別検索・収集日の通知設定 (PDFファイル: 575.7KB)
この記事に関するお問い合わせ先
未来創造戦略室 広報戦略係
〒834-8585 福岡県八女市本町647番地
電話番号:0943-23-1110
ファックス:0943-24-9221
お問い合わせはこちら