八女市職員カスタマーハラスメント対策基本方針
近年のハラスメント対策に関する社会的な要請の高まりに加え、令和7年6月に公布された労働施策総合推進法の改正により、カスタマーハラスメントに関して雇用管理上必要な措置を講じることが、地方公共団体を含む事業主の責務として明確化されました。
こうした背景や、職員が心身ともに健康で、安全に働ける職場環境を確保する必要性を踏まえ、このたび、本市としての対応を明確にし、組織として毅然と対応していくため、「八女市職員カスタマーハラスメント対策基本方針」を策定しました。
本市では、同方針に基づき、組織的にカスタマーハラスメント対策を実施します。
八女市職員カスタマーハラスメント対策基本方針 (PDFファイル: 117.1KB)











