市民との協働によるまちづくり提案事業の成果報告について
令和5年度に実施された事業を報告します
令和5年度市民との協働によるまちづくり提案事業として取り組まれた10団体の事業について、以下のとおり報告します。
八女市では、本提案事業を通して、市内で活動されるさまざまなまちづくり活動への支援を行っています。みなさんの活動の幅を広げてみませんか。
詳しくは、「市民との協働によるまちづくり提案事業を募集します」のページをご覧ください。
令和5年度事業実施報告
団体名 | 事業名 |
おちゃねこ八女 |
幸せねこプロジェクト(PDFファイル:1.8MB) |
ミニバラ八女津媛の会 |
ミニバラ八女津姫を広めるプロジェクト(PDFファイル:1.6MB) |
資源を活かして原料から作ってみる会 |
八女の土で器を作って楽しもう(PDFファイル:301.4KB) |
八女徐福会 |
舞台から八女の徐福文化を発信する ―徐福八女長寿茶山踊りと商品開発―(PDFファイル:2MB) |
特定非営利活動法人 山村塾 |
八女茶山おどりプロジェクト(PDFファイル:1.9MB) |
郡役所シネマスイッチ |
郡役所まつり 八女を楽しく知ろう! 第2回「コマまわしシロウ」展(PDFファイル:422KB) |
八女上陽の「ひふみよ橋」を守る会 |
洗玉橋(1連石橋)架設130年記念事業(PDFファイル:1.2MB) |
福岡県立八女農業高等学校 |
八女農高ウェルビーイング事業 「ホリデーハッピースクール」(PDFファイル:3.2MB) |
ローカルダイアログでまちづくり委員会「あとおし」 |
ローカルダイアログを活用したまちづくりプロジェクト(PDFファイル:7.2MB) |
一般社団法人八女青年会議所 |
もくもくわくわく大作戦in八女杉 ~思いを一つにツリーDパズル~(PDFファイル:1.3MB) |
過去の事業実施報告
令和5年度市民提案事業活動報告書 (PDFファイル: 14.2MB)
令和4年度市民提案事業活動報告書 (PDFファイル: 16.0MB)
令和3年度市民提案事業活動報告書 (PDFファイル: 16.6MB)
この記事に関するお問い合わせ先
企画政策課 まちづくり推進係
〒834-8585 福岡県八女市本町647番地
電話番号:0943-24-9452
ファックス:0943-24-9221
お問い合わせはこちら