なぜなぜ人権~広報八女~
~かけがえのない命が輝くまちづくりを目指して~
人権について考えよう
人権とは誰もが生まれながらに持っている、自分らしく幸せを追求して生きるための大切な権利です。
八女市では広報八女に毎月「なぜなぜ人権」というコーナーでさまざまなテーマから人権について考える記事を掲載しています。
日常の「あたりまえ」に「なぜ?」の気持ちを持ち、大切な人権について一緒に考えてみませんか。
令和7年度
8月号 戦争と人権侵害について考える(PDFファイル:566.8KB)
7月号 7月は福岡県同和問題啓発強調月間です/インターネット上の書き込みによる誹謗中傷・プライバシー侵害(PDFファイル:695.8KB)
6月号 人権問題を自分ごととしてとらえるために(PDFファイル:565.4KB)
令和6年度
3月号 個性が輝く、まちが輝く。男女がともに参画するまちづくりを目指して(PDFファイル:607.6KB)
2月号 言葉や文化の違いを認め合い、誰もが生きやすい社会になるために(PDFファイル:526.4KB)
1月号 「ハンセン病問題」に対する偏見・差別の解消を目指して(PDFファイル:485.3KB)
12月号 誰もが大切にされる社会をめざして(PDFファイル:645.3KB)
11月号 誰もが生き生きと暮らせる地域へ(PDFファイル:508.4KB)
10月号 人権作文「個性と普通」(PDFファイル:1.2MB)
9月号 一人一人、認め合う(PDFファイル:1009.5KB)
8月号 人権作文「私が大切にしたいこと」(PDFファイル:618.9KB)
7月号 人権の花に願いを込めて~ひまわりの種がつないだ絆~(PDFファイル:925.5KB)
6月号 人権作文「女子力の固定観念」(PDFファイル:519.3KB)
この記事に関するお問い合わせ先
人権・同和政策・男女共同参画推進課 人権啓発係
〒834-8585 福岡県八女市本町647番地
電話番号:0943-23-1490
ファックス:0943-24-9227
お問い合わせはこちら