令和7年度八女市シティプロモーション住民参加型魅力発信業務委託事業プロポーザルの実施について
※(4月30日追記)質問に対する回答を掲載しました。
八女市の情報発信において、八女市内外の住民の参加を図ることで裾野の広い持続可能な「八女市ブランド」を構築し、関係人口による地域プロモーションの自走化につなげるとともに、若年層への訴求力を高めるため、高校生による動画制作・情報発信事業を行います。
高校生は卒業と同時に市外へ出ていく状況があり、地元で働くイメージが湧きづらい現状があるため、本事業を通じて高校生が八女市への愛着や定住意欲を持ち、将来的な地域還元やUターンの可能性を高めることも目的とします。
なお、当該委託業務は、プロポーザル方式により契約業者を選定します。条件等の詳細については、添付している募集要項・企画提案書等作成要領及び仕様書をご覧ください。
プロポーザルの内容
業務名
令和7年度八女市シティプロモーション住民参加型魅力発信業務委託事業
履行期間
契約締結の翌日から令和8年3月25日(水曜日)まで
予算規模
3,850,000円以内(消費税及び地方消費税を含む)
実施要領等
審査会は令和7年5月21日(水曜日)に実施予定です。
様式
様式3:暴力団に関与のない旨等の誓約書兼承諾書 (Wordファイル: 10.6KB)
様式4:企画提案書表紙 (Wordファイル: 11.5KB)
質問回答
企画提案の質問に対する回答は、随時こちらに掲載します。
※質問受付期間 令和7年4月21日(月曜日)~25日(金曜日)17時まで
この記事に関するお問い合わせ先
企画政策課 企画政策係
〒834-8585 福岡県八女市本町647番地
電話番号:0943-24-9009
ファックス:0943-24-9221
お問い合わせはこちら