税に関する作文入賞者表彰

税金の役割を作文に

八女市租税教育推進協議会が行っている令和6年度「税に関する高校生の作文」および「中学生の税についての作文」の受賞者の表彰式が11月12日(火曜日)、八女市役所で開かれました。受賞された作文はどれも、中高生が日常生活の中で感じた「税金の重要性とその役割」や「納税の大切さ」について、それぞれのしっかりした考えが伝わる優秀な作品でした。受賞者並びに受賞校は次のとおりです。(敬称略)

 

高校生の部
学校名 学年 氏 名 題 名 賞名
福岡県立輝翔館中等教育学校 4 中村 優香 税は未来への希望 八女税務署長賞
学校法人八女学院八女学院高等学校 1 今村 優井 今ある環境に感謝を 八女税務署長賞
学校法人八女学院八女学院高等学校 1 樋口 かずは 税で意識は変わる。 筑後県税事務所長賞
西日本短期大学附属高等学校 3 西村 望来 一翼を担う私たち 八女市租税教育推進協議会会長賞
学校法人八女学院八女学院高等学校 1 今村 文佑乃 大雨から学ぶ正しい税金の使い方 八女地区税務連絡協議会会長賞
西日本短期大学附属高等学校 3 北川 琴音 教科書の裏を見て 八女地区税務連絡協議会会長賞

 

中学生の部
学校名 学年 氏 名 題 名 賞名
八女市立立花中学校 3 野口 琴羽 税と私達 筑後県税事務所長賞
学校法人八女学院八女学院中学校 3 吉田 凜子 私たちの未来と税金 八女市長賞
福岡県立輝翔館中等教育学校 3 天野 瑶子 未来を支える税金の力 八女市教育委員会教育長賞
表彰式写真

この記事に関するお問い合わせ先

税務課 納税推進係
〒834-8585 福岡県八女市本町647番地
電話番号:0943-23-2666
ファックス:0943-24-3704

お問い合わせはこちら