八女上陽まつり
令和7年度、第37回八女上陽まつり
今年度の八女上陽まつりは、地域の賑わいづくりを目的とし、昨年に引き続いて日中は歌や音楽、ダンスなどの多彩なステージイベントと、地元色豊かなマルシェを開催するほか、1日目の夜には約1,000発の花火を打ち上げます。ぜひお越しください。
日時・会場
ステージイベント及びマルシェ
- 日時:令和7年10月4日(土曜日)正午から午後7時30分、5日(日曜日)午前10時から午後3時
- 会場:ホタルと石橋の里公園、ダニエルイノウエミュージアム
打上花火
- 日時:10月4日(土曜日)午後8時から午後8時30分
- 花火打上場所:春の山公園
花火はステージイベント及びマルシェ会場からもご覧いただけます。
駐車場
多目的広場、春の山公園、上陽コミュニティ広場(10月5日(日曜日)のみ)
春の山公園、上陽コミュニティ広場とまつり会場を結ぶシャトルバスを運行します。
令和6年度、第36回八女上陽まつり
第36回八女上陽まつりは、上陽町にゆかりのある故ダニエル・建・イノウエ氏の生誕100年を記念して、9月7日(土曜日)と8日(日曜日)に開催しました。ダニエルイノウエミュージアムとホタルと石橋の里公園を舞台に、たくさんの楽しみが詰まった2日間となりました。
来場者の皆さんは、歌や音楽、ダンスなど多彩なステージイベントを楽しみ、賑わう露店に舌鼓を打ち、夜は打上花火に歓声を挙げ、上陽町の一日を満喫しました。また、まつりにはイノウエ氏のご家族がハワイから駆け付けるなど、八女市とハワイの交流がさらに深まった2日間となりました。楽しい思い出がいっぱいの八女上陽まつり、来年もお楽しみに!