北山保育所の紹介
八女市立北山保育所
住所
〒834-0085 福岡県八女市立花町北山2698番地1
電話
0943-23-5226
ファックス
0943-22-8580
保育所の情報
- 設置主体:八女市
- 代表者名:簑原 悠太朗
- 経営主体:八女市
- 認可年月日:昭和32年10月 1日
- 施設長名:吹春 栄美子
- 対象児童:児童福祉法及び子ども・子育て支援法の定めるところにより、保育を必要とする小学校就学前児童
- 利用定員:定数 計70名(0歳児から5歳児)
- 職員体制:所長、主任保育士、保育士、給食調理員等を入所児童数に応じて配置します。
- 嘱託医:内科:みやざき内科、歯科:ほり歯科医院


保育理念
子どもの最善の利益を第一とし、子ども一人一人を大切にし、保護者からも信頼される、地域に愛される保育所を目指す。
保育方針
心身ともに健康で、豊かな感性を持った子どもを育てる。
保育目標
- 心身ともに健やかで生き生きとした子ども
- 思いやりのある子ども
- たくましい身体づくり
- 自分で考えて行動できる子ども
- 意欲を持つ子ども
施設紹介
- 敷地面積:2,256平方メートル
- 建物・設備:鉄筋コンクリート造 2階建 延床面積925.28平方メートル、乳児室79.77平方メートル、保育室(3)平方174.18平方メートル、遊戯室164.01平方メートル、屋外遊戯場930平方メートル、乳幼児用トイレ3箇所、冷暖房、プール(1)、AED(1)
開所時間について
- 開所日:月~土曜日
- 保育時間:保育標準時間の保育時間=午前7時30分~午後6時30分、保育短時間の保育時間=午前8時00分~午後4時00分・午前9時00分~午後5時00分。注:時間をすぎた場合延長料金がかかります。
- 休所日:日曜日、祝日、12月29日~1月3日
園庭開放事業について
毎週水曜日に園庭を開放します。
※新型コロナウイルスの感染及び拡大防止のため、当面の間、園庭開放と給食試食は中止させて頂きます。

地図情報
この記事に関するお問い合わせ先
子育て支援課 八女市立北山保育所
〒834-0085 八女市立花町北山2698番地1
電話番号:0943-23-5226
ファックス:0943-22-8580
お問い合わせはこちら