八女市子育てアプリ「やめっこダイアリー」
八女市子育てアプリ「やめっこダイアリ-」
令和4年9月1日より八女市子育てアプリ「やめっこダイアリー」を配信しています。
妊娠中から子育て中に必要な情報を随時サポートしていくアプリになっておりますので、ぜひ活用してください。
「やめっこダイアリー」でできること
○成長の記録
妊娠中や育児中の日記をつけたり、健康診査の受診履歴を一覧で見ることができます。
○できたよ記念日
日々成長する子どもにとって、毎日が何かの「はじめて記念日」。「寝返り」、「一人歩き」など成長に合わせた思い出をコメント・写真とともに残すことができます。妊娠中はお母さんの「できた!」を登録することができます。
○家族共有
おなかの赤ちゃん、子どもの成長記録を遠く離れて住む家族とも共有ができます。
○予防接種のスケジュール管理
複雑で忘れがちな予防接種スケジュール管理が簡単にできます。子どもの出生日と予防接種歴を登録するだけで、次に接種できるワクチンと最適な接種期間をお知らせします。
○地域の子育て情報
妊娠・出産や子育てに関するお知らせやイベント情報を受け取ることができます。市内の病院や子育て施設も簡単に検索できます。
利用方法
アプリストアから「母子モ」で検索し、ダウンロードをしてください。
名前(ニックネーム可)、お住まいの郵便番号(八女市の郵便番号に限る)を登録することで八女市子育てアプリ「やめっこダイアリー」を利用することができます。
注:「やめっこダイアリー」は無料のアプリです。
ただし、ダウンロードなどの通信費は利用者負担となります。
予防接種にお悩みのママ&パパへ (PDFファイル: 688.4KB)
この記事に関するお問い合わせ先
子育て支援課 こども家庭係
八女市こども家庭センター
〒834-8585 福岡県八女市本町647番地
電話番号:0943-24-8282
ファックス:0943-25-7093
お問い合わせはこちら