70歳以上の国民健康保険について
70歳から74歳の被保険者は、医療機関にかかるときの窓口負担が所得に応じて、医療費の2割または3割になります。
これにともない、負担割合を記載した「資格情報のお知らせ」または「資格確認書」を交付します。
負担割合
窓口での医療費の負担割合は所得に応じて異なります。
- 現役並みの所得のある人・・・・・窓口負担は3割です。
- 一般及び区分1・2の人・・・・・・窓口負担は2割です。
※所得や世帯の状況が変わると、負担割合が変更になることがあります。
70歳からの医療の開始時期
70歳からの医療に変わる時期は、誕生日によって2種類に分けられます。変わる月の前月下旬から順次「資格情報のお知らせ」または「資格確認書」を発送します。
誕生日が1日の方
誕生日を迎えた月から変わります。
(例 誕生日が1月1日の場合、1月1日から変更)
誕生日が2日以降の方
誕生日の翌月1日から変わります。
(例 誕生日が1月2日の場合、2月1日から変更)
この記事に関するお問い合わせ先
健康推進課 国民健康保険係
〒834-8585 福岡県八女市本町647番地
電話番号:0943-23-1116
ファックス:0943-23-1331
お問い合わせはこちら