マムシに注意してください!

 

●マムシを見かけたら
マムシを発見した場合は、絶対に近づいたり触ったりせず、その場を離れてください。

●マムシの特性
1.マムシは全国的に分布し、春から秋にかけて多く見られます。
2.平地から山林と広く生息し、水場に出ることが多く、よく河川の周辺や田畑で見かけられます。
3.太く短い体型で、頭は三角形をしています。体色はさまざまですが、典型的なものは灰褐色~暗褐色で背に斑紋が並んでいます。
4.不用意に近づきすぎると咬みついてくることがあります。

●マムシから身を守るために
1.マムシのいそうな場所では、ゴム手袋や長靴を着用し、肌の露出を控える。
2.草刈りや落ち葉をかき分けるときは、最初に鎌や棒などを使って様子を見る。
3.マムシを見つけたら、刺激をせずその場を離れる。

●もしも、マムシに噛まれたときは
1.緊急を要するため、速やかに消防署(119番)へ電話し救急車を呼びましょう。

2.咬まれた傷口より心臓側を布なので軽く縛り安静にしてください。これは毒が全身に回るのを遅らせるためです。あわてて走ったりすると毒が全身に回りやすくなります。
3.傷口から血を絞り出すようににし毒を体外に出します。水があれば血を絞り出しながら洗浄してください。
4.口で毒を吸い出す方法は、口付近に傷があるときは禁忌です。


咬まれた後すぐに顕著な症状がなくても、数時間経過してから重篤な症状を起こすことがあるので、必ず医療機関を受診してください。

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

健康推進課 保健指導係
〒834-8585 福岡県八女市本町647番地
電話番号:0943-23-1352
ファックス:0943-23-1331

お問い合わせはこちら