八女市多世代交流館 共生の森「七夕まつり」の開催(令和7年7月27日)
多世代交流館「七夕まつり」は、子どもから高齢者の方までみんなで楽しむお祭りです!
下記の催し物を準備しております。
『ものづくり体験』
伝承あそびや今の遊びを作って体験して楽しみましょう。次のものを作れます。
竹あそび/ジャンボわなげ/びゅんびゅうんごま/ソフトダーツ/プラ板/牛乳パックでびっくり箱/割りばしパチンコ/紙ひこうきとばし/おりがみ/ピンポンカップインゲーム/
対象者:子供~高齢者
参加費:無料
時間:9時30分~12時
事前申込は必要ありません。
『七夕揮ごう会』
小学1年生から3年生を対象に、七夕の伝統行事である七夕揮ごう会を開催します。
大きな紙に願いを込めて書いてください。
作品は、当日会場に張り出します。(七夕会終了後、お返しします)
※参加費:600円【材料代】
事前申し込みが必要です。みなさんのご参加をお待ちしております。
(申込先:八女市多世代交流館 電話:0943-22-2257)
問い合わせ先
〒834−0032 八女市高塚191番地 多世代交流館「共生の森」
(電話番号/ファックス番号:0943−22−2257)