八女茶でまちづくり条例(議員発議)

八女茶は、恵まれた地形や気象条件、先人たちの卓越した技術と努力の積み重ねにより、高級茶として全国的に認知されました。特に八女伝統本玉露は、平成27年12月22日に農林水産省の地理的表示(GI)保護制度の第1弾として登録を受け、国内外に八女茶の存在価値を示しています。
しかしながら、茶業を伝統的産業としている本市としては、近年の家庭での急須離れなどライフスタイルの変化に伴い、全国的な茶の消費減少に危機感を抱かざるを得ない状況にあります。
本市が八女茶発祥の地であることに誇りを持ち、八女茶の伝統と産業を守り、国内外に八女茶の魅力を発信することにより、本市がさらに発展することを目指すためにこの条例を制定いたしました。