「第34回八女くろぎふるさと祭り」開催のお知らせ
毎年11月に行われる「八女くろぎふるさと祭り」では、様々な団体による「ステージイベント」、地元産の食べ物たっぷりの「物産展」、大人から子供まで楽しめる「会場イベント」、森林セラピー基地で森と紅葉を楽しむ癒しウォーキングイベント「紅葉ウォーク」など盛りだくさんな内容で開催されます。
(※当日、内容が変更となる場合がございます。)


第34回くろぎふるさと祭りチラシ (PDFファイル: 3.3MB)
令和5年度開催日時
日程:11月5日(日曜日)
時間:午前10時~午後4時
開催場所
黒木駅跡イベント広場
住所:八女市黒木町今2318
祭り内容 ※内容が変更となる場合があります。
ステージイベント(パフォーマンスinくろぎ)
吹奏楽、太鼓、ダンス、バンド、抽選会など地域の様々な団体がステージを盛り上げます。
物産展
物産展
名物ヤマメの塩焼き
ふるさと黒木の特産品をはじめ、八女茶ソフト、ヤマメの塩焼き、地ビール、焼き鳥、カレー、ピザなど多彩なグルメをご提供。今年はキッチンカー販売もあり、出店数は27店舗と史上最多!
体験ブース
木の魚釣り体験
黒木観光クイズ

移動図書館ゆめみらい号

ふわふわくすべぇ
大人から子供まで楽しめる体験イベント盛りだくさん!
車両展示コーナー(消防・警察・自衛隊)

自衛隊による車両展示
消防による車両展示
警察による車両展示
VR体験、水消火器による消火体験などが実施されます。
※展示車両は、当日変更となる場合があります。
日本伝統芸能猿回し


会場内臨時ステージにて。トレーナーとおさるさんの息の合った妙技をご堪能下さい。(観覧無料)
お猿の”えん”はご縁の”えん”出会った皆様と一緒に感動の公演を作り上げます!
ご猿(縁)に感謝!
第一種取扱業登録証
株式会社二助企画/糸島市二丈吉井808-9/
展示/第4060500008号/平成23年6月7日/
令和8年6月6日/大窪直樹
ミニSL乗車体験


乗車もできる本物そっくりのミニSLが会場内を駆け抜けます。(乗車料200円)
紅葉ウォーク(サテライトイベント)
※このイベントは、申込必須です!
申込方法:インターネット申込
申込締切:令和5年10月27日(金曜日)
場所:グリーンピア八女森林セラピーコース(約6.5km)
時間:9時30分~13時頃
定員:30名程度 ※定員に達したら募集終了
R5.紅葉ウォークチラシ(第34回八女くろぎふるさと祭りサテライトイベント) (PNG: 2.4MB)

駐車場マップ

掲載している情報は、当日変更となる可能性がありますのでご了承ください。
この記事に関するお問い合わせ先
黒木支所 まちづくり推進係(観光)
〒834-1292 福岡県八女市黒木町今1314番地1
電話番号:0943-42-1112
ファックス:0943-42-4591
お問い合わせはこちら