【黒木の町並み】ふるさとさんぽ(八女黒木ふるさと祭り)

(イメージ)【黒木の町並み】ふるさとさんぽ(八女黒木ふるさと祭り)

開催場所・会場
黒木伝統的建造物群保存地区
開催日・期間
令和7年11月2日(日曜日)
イベントの種類分野
イベント / 見る・楽しむ , 学ぶ
イベントの詳細
内容

立ち並ぶ居蔵造(いぐらづくり=土蔵造)の町家や酒蔵、清流矢部川の水辺など、見どころの多い黒木の町並み保存地区

まちの歴史や廻水路にまつわる秘話など、「くろぎふるさと祭り」開催中に関連イベントとして、黒木の町並みをガイドさんが楽しくご案内します

【出発時刻】

1回目:13時~

2回目:14時~

【所要時間】約50分

 

旧松木家の縁側でお茶

対象

どなたでも(約1時間半歩きます)

注:小学生以下は保護者同伴

定員

各10人

申込み

申し込みは、申し込みフォームに入力するか、お電話のどちらかでお願いします。

<参加申し込みフォーム>

https://logoform.jp/form/tiPS/1213402

電話:0943-42-9190(八女市観光協会黒木支部)

関連画像
費用

500円(小学生以下無料)

集合場所

くろぎふるさと祭り本部(黒木駅跡イベント広場)

住所:福岡県八女市黒木町今2318

問い合わせ先

八女市観光協会黒木支部

電話:0943-42-9190

 

この記事に関するお問い合わせ先

文化振興課 歴史まちづくり係
〒834-8585 福岡県八女市本町647番地
電話番号:0943-24-8164
ファックス:0943-24-4331

お問い合わせはこちら