令和6年度プレミアム付商品券の追加販売について
八女市では、地域内消費を喚起し、地場中小小売店等の販売促進及び地域経済の活性化を目的に、八女商工会議所及び八女市商工会が実施する20%のプレミアム付商品券事業を支援しています。
今回はキャッシュレス商品券(電子マネー)のみの販売となります。なお、はちひめPAY、グリーンペイともに予約抽選販売となります。
※専用アプリ「やめペイ」で事前申込みがなければ購入できません。
八女商工会議所(はちひめPAY)
▷抽選申込期間
令和7年3月4日(火曜日)9:00~令和7年3月6日(木曜日)23:59
▷当選発表
令和7円3月8日(土曜日)12:00~
▷チャージ(入金)期間
当選後~令和7年3月11日(火曜日) ※期限内に購入しないと失効します。
▷購入限度額
1人5万円(スマホ1台あたり5万円)
▷使用期間
令和7年3月8日(土曜日)~ 令和7年6月30日(月曜日)
▷券の種類
商品券12,000円分(申込金額10,000円)につき、全店舗用6,000円、中小店用6,000円
※販売総額に満たない場合は、二次販売を行います。
アプリのプッシュ通知でお知らせいたします。
令和7年3月13日(木曜日)12:00~※先着順
八女市商工会(グリーンペイ)
▷抽選申込期間
令和7年3月9日(日曜日)9:00~令和7年3月11日(火曜日)23:59
▷当選発表
令和7円3月13日(木曜日)9:00~
▷チャージ(入金)期間
当選後~令和7年3月16日(日曜日)※期限内に購入しないと失効します。
▷購入限度額
1人10万円 ※申込金額確定後の減額購入はできません。
▷使用期間
令和7年3月13日(木曜日)~ 令和7年6月30日(月曜日)
※販売総額に満たない場合は、二次販売を行います。
アプリのプッシュ通知でお知らせいたします。
令和7年3月18日(火曜日)12:00~ ※先着順
グリーンペイアプリ登録会のご案内
グリーンペイの登録方法、予約申込方法、利用方法などなんでもお聞きください。
時間内はご自由に予約なしでお越しいただけます。※参加費無料
▷日時
令和7年3月9日(日曜日)9:00~12:00 八女市商工会(黒木支所)
令和7年3月10日(月曜日)13:00~16:00 八女市商工会(黒木支所)
令和7年3月11日(火曜日)9:00~12:00 八女市商工会(黒木支所)
※予約で完売しなかった場合
令和7年3月18日(火曜日)11:00~16:00 八女市商工会(黒木支所)
▷問合せ先
八女市商工会 0943-42-0153
電子版プレミアム付商品券のスマートフォン専用アプリ「やめペイ」

地域経済の活性化を図るため、電子版のプレミアム付商品券が発行されます。スマートフォンの専用アプリを通して、これまでの紙商品券と同じ20%が付与され、市内取扱店でお得にご利用いただけます。

スマートフォンに専用アプリ「やめペイ」をダウンロードすることで、八女商工会議所が発行する電子版商品券「はちひめPAY」と八女市商工会が発行する電子版商品券「グリーンペイ」とをご利用いただけます。
アプリで購入お申込みの完了後、期限内にコンビニエンスストアでお支払いいただくと、20%のプレミアムが付与されます。
・「やめペイ」の概要やご利用方法、使えるお店は、下記専用サイトへ
・電話でのお問合せは、コールセンター0120-25-3522
【受付時間】9:00~19:00
個人消費を喚起して地域経済の活性化を図るため、八女市・福岡県は八女商工会議所及び八女市商工会が発行するプレミアム付商品券を支援しています!
この記事に関するお問い合わせ先
商工・企業誘致課 商工振興係
〒834-8585 福岡県八女市本町647番地
電話番号:0943-24-9177
ファックス:0943-24-8003
お問い合わせはこちら