令和5年度行政評価に伴う市民アンケート結果
「市民アンケート」を通じて、市政に対する市民の評価を4段階評価により「納得度」「重要度」という指標で表しています。市民のニーズや施策に対する評価を今後の行政サービス向上につなげていきたいと考えています。
アンケートの概要
調査対象 | 八女市全域 |
調査対象者 | 八女市在住の満18歳以上の人 |
サンプル数 | 2,500人 |
抽出方法 | 住民基本台帳から無作為抽出法 |
回収数 (率) |
726人 (29.0%) |
実施期間 | 令和6年4月 |
市の取り組み全体に対しての納得度は3.10 (4点満点)
「市の取り組みに対する総合的な納得度」についての4段階評価の平均は、3.10で前年度と同じポイントとなっており、概ね84.6%の方が「納得できる」「どちらかというと納得できる」と回答されています。
納得度が高かったのは、「子ども・子育て支援(3.46ポイント)」「健康・医療(3.44ポイント)」「防災(3.43ポイント)」でした。
アンケートは業務改善や市民サービス向上に活用します
今回のアンケートでは、自由意見として、市民の皆様のご意見やご要望を多数いただいております。これらの声を真摯に受け止め、全庁及び全職員に周知を行い、業務の改善や市民サービスの企画立案の情報として活用します。
このアンケートは、市が取り組む施策に対する市民納得度の測定や評価・検証の重要な指標となっており、今後も続けていく予定です。今後も皆様のご協力をお願いします。
自由意見で多かったもの
・生活道路の改善
・移動手段の充実
・子ども、子育て支援の充実
・公園の充実
・観光PRの強化
・健全な財政運営
・企業誘致、雇用の創出
この記事に関するお問い合わせ先
企画政策課 企画政策係
〒834-8585 福岡県八女市本町647番地
電話番号:0943-24-9009
ファックス:0943-24-9221
お問い合わせはこちら