夜間タクシー実証運行のお知らせ

夕方・夜の時間でも移動ができるよう、タクシーの運行時間を拡大する実証運行を行います。夕方や夜間に移動をされる方がどのくらいいるのか、どのような目的で利用されているのか等を調査し、移動手段確保に向けた検討に活用します。

運行概要
運行エリア
黒木町を中心とする運行地域(八女市・広川町)での乗車又は降車
運行期間
令和7年10月3日(金曜日)から12月27日(土曜日)まで
運行曜日
金曜日・土曜日のみ
運行時間
午後5時から深夜1時まで
料金
通常のタクシー運賃
利用方法
お電話で配車を依頼
📞0943-42-2124 有限会社川島タクシー
黒木町を中心として、期間中の金曜日と土曜日、運行時間を深夜1時まで拡大して、タクシーを運行します。

よくあるご質問
八女市民以外でも利用できますか。
黒木町を中心とする運行地域(八女市・広川町)での乗車又は降車であれば、どなたでも利用できます。
日中に運行しているタクシーと料金は異なりますか。
料金は通常のタクシーと同様です。22時以降は、深夜料金として、運賃が2割増となります。
電話の受付時間は何時までですか。
お電話は深夜1時まで受け付けております。ただし、受付時間内であっても、利用者が集中する時間帯には電話が繋がらない場合がありますので、ご了承ください。
ご利用上の注意点
• 運行台数には限りがあるため、他のお客様のご利用状況に応じて
お断りさせていただく場合がございます。ご了承ください。
• 利用者の方にタクシーの夜間運行に関する意見を伺うための
アンケート調査をお願いしています。ぜひご協力をお願いします。
お問い合せ
運行に関すること
有限会社川島タクシー 電話番号0943-22-8028
調査に関すること
八女市地域公共交通協議会 電話番号0943-23-1189
この記事に関するお問い合わせ先
定住対策課 公共交通政策係
〒834-8585 福岡県八女市本町647番地
電話番号:0943-23-1189
ファックス:0943-24-9224
お問い合わせはこちら