定例記者会見の内容(令和元年10月)
令和元年10月の定例記者会見の内容を報告します。
- 日時 9月26日(木曜日)午後1時30分~
- 会場 205会議室
- 八女市の出席者 市長、副市長、各部長、担当課長等
1.市長あいさつ
皆様こんにちは、朝晩もだいぶ過ごしやすくなり、これから市内各地で本格的な秋の訪れを感じる季節となりました。報道各社の皆様方には日頃からご協力いただき、ありがとうございます。
先ずは、皆様ご周知のとおり先月28日(水曜日)、九州北部地方は例年にない大雨となり各地で災害に見舞われました。八女市でも、土砂災害、河川の増水や氾濫、低地の浸水に最大級の警戒を呼びかけましたが、1名の尊い命が失われ、また家屋の床上浸水、道路及び河川の損壊などといった災害が発生いたしました。被災された皆さまには深い哀悼の意を捧げますとともに、 心よりお見舞い申し上げます。
また、今月22日夜間にかけて大型で強い台風17号が襲来しました。同日、災害警戒本部を設置と自主避難所の開設を行い台風への警戒を強化したところであります。詳細な被災状況につきましては、現在調査中です。幸い人的災害はありませんでしたが、家屋や農業施設等の一部損壊や農作物への被害が報告されているところです。
さて、例年この時季は各地でイベントが開催されますが、この台風の影響で、八女の祭り「あかりとちゃっぽんぽん」は期間を短縮したにもかかわらず内外多くに方々にご来場いただきました。また、10月も大杣公園祭をはじめ各地でイベントが開催され、八女の自然の恵みを堪能できる季節となります。報道各社の皆様の情報発信に、ご協力をよろしくお願いいたします。
2.報告事項
(1)8月27日からの大雨の概況、台風17号の概況
8月27日からの大雨の概況 (PDFファイル: 270.1KB)
(2)八女市スポーツ・健康づくりフェスタ(10/27)
八女市スポーツ・健康づくりフェスタ (PDFファイル: 317.3KB)
(3)イベント等について
神ノ窟(かみのいわや)地域公園駐車場施設完成式典 (PDFファイル: 53.3KB)
八女市イベント情報(10月) (PDFファイル: 127.4KB)
第17回十二単衣と束帯姿の結婚式 (PDFファイル: 193.9KB)
サウンドフェスティバルVo1.11 (PDFファイル: 139.3KB)
第5回記念八女さるーく祭り (PDFファイル: 319.1KB)
旅する茶のくにバスツアー (PDFファイル: 214.4KB)
第150回八女軽トラ記念市 (PDFファイル: 220.1KB)
3.質疑応答
質問)はやぶさ講演会では定員はあるのか。。
回答)
定員は特にないが、200人ほどの座席数になると思う。
質問)はやぶさの2分の1スケールモデルの展示期間はいつまでなのか。
回答)
JAXAから資料の提供を受けて八女市で作ったものなので、常設展示となる。
質問)水害で床上浸水から半壊へと被害状況が変わったのはどんな基準なのか
回答)
家屋の20パーセント~40パーセントの損壊が発生した場合半壊となる。当初床上浸水で報告を受けていたものが現地調査により半壊となった。
4.次回予定
・日時10月24日(木曜日)13時30分~
・会場 205会議室
この記事に関するお問い合わせ先
未来創造戦略室 広報戦略係
〒834-8585 福岡県八女市本町647番地
電話番号:0943-23-1110
ファックス:0943-24-9221
お問い合わせはこちら