定例記者会見の内容(令和7年1月)
令和7年1月の定例記者会見の内容を報告します。
- 日時 令和7年1月9日(木曜日)15時~
- 会場 八女市役所 301会議室
- 八女市の出席者 市長、各部長、担当課長等
1.市長あいさつ
皆様、あけましておめでとうございます。
昨年11月の市長就任以降、多くの市民の皆様に支えられ市政運営を行うことができました。引き続き八女市が市民の皆様にとってより良いものとなり、すべての方にとって希望が持てる八女市となるように今年も取り組んでまいります。
年末は東唐人町、西唐人町の皆様と土橋の清掃活動、八女伝統工芸館の大型仏壇のすす払いに参加いたしました。
また、年末年始にかけて消防団の年末夜警および出初式で消防団員そして消防署職員の皆さんとともに警戒活動を行ってまいりました。
今週の月曜日には、仕事始め式を行い、多くの市職員参加のもと、新年の挨拶と、今年1年の市政運営に向けた思いを共有させていただいたところでございます。
令和7年の市政運営もいよいよ本格的に始まりますが、まず足元では令和7年度に向けた予算の編成を行っているところでございます。また、大きなところでは八女市の総合計画が10ヶ年計画のうちの前半5年間が令和7年度まで、令和8年度から後半の5年間というふうになりますので、今後1年間をかけて後半の総合計画の策定を市役所を挙げて取り組んでまいりたいと考えております。
2.報告事項
(1)災害時における無人航空機を活用した物資輸送活動等に関する協定について
災害時における無人航空機を活用した物資輸送活動等に関する協定について (PDFファイル: 110.0KB)
(2)雛の里・八女ぼんぼりまつり おひなさま供養祭について
雛の里・八女ぼんぼりまつり おひなさま供養祭について (PDFファイル: 671.9KB)
(3)八女市イベント
この記事に関するお問い合わせ先
未来創造戦略室 広報戦略係
〒834-8585 福岡県八女市本町647番地
電話番号:0943-23-1110
ファックス:0943-24-9221
お問い合わせはこちら