スマホ活用セミナーを開催します!
スマートフォンの操作に不安がある人を対象にスマホ活用セミナーを開催します。スマートフォンで「できること」を増やし、生活の質の向上を目指しましょう。
(注意)個別のスマートフォンのアプリ操作等に関することなどのお困り事については、スマホアドバイザーに相談できる「スマホ何でも相談ブース」をご利用ください。
すべてのスマートフォンの機種・携帯通信会社に対応します。
スマートフォンに関する悩み事をスマホ何でも相談ブースに相談できます
内容
セミナー内容
「地図とカメラを活用」をテーマに、スマートフォンの活用を目指します。
具体的な内容は次のとおりです。
・ガラケーとスマホの違い
・スマホの特徴
・地図の使い方
・カメラの使い方 など
定員
20人(先着順)
開催スケジュール及び会場
日程 | 会場 |
6月9日(月曜日) | 市民協働会議 |
7月7日(月曜日) | 市民協働会議 |
8月12日(火曜日) | おりなす八女交流室A |
9月8日(月曜日) | 市民協働会議 |
10月14日(火曜日) | 市民協働会議 |
11月10日(月曜日) | 市民協働会議 |
12月8日(月曜日) | 市民協働会議 |
令和8年1月12日(月曜日) | 市民協働会議 |
11月27日(水曜日) | 市民協働会議 |
2月9日(月曜日) | 市民協働会議 |
3月9日(月曜日) | 市民協働会議 |
市民協働会議室は、本庁舎内の会議室になります。
開催時間
14時から15時
申込方法
セミナーで使用するスマートフォンについて
本セミナーは、主催者が貸し出すスマートフォンにて受講いただきます。スマートフォンを未所持の方も受講可能です。
スマートフォンをすでに所有してい場合は、ご理解の上、申込をお願いします。
なお、ご自身の所有しているスマートフォンで学習したい場合は、「スマホ何でも相談会」や「スマホ何でも相談ブース」を活用ください。
この記事に関するお問い合わせ先
DX推進室 DX推進係
〒834-8585 福岡県八女市本町647番地
電話番号:0943-23-1294
ファックス:0943-24-0112
お問い合わせはこちら