八女市防犯カメラ設置補助金
地域における安全確保や街頭犯罪の抑止のために、各行政区で取り付けられる防犯カメラについて費用の一部を助成します。
補助対象経費
・防犯カメラ、録画装置等の機器購入費及び設置工事費用
・防犯カメラの設置を示す看板設置費用
・その他設置に必要な経費
※1 補修費用、修理費用、電気料金等の維持管理費は対象となりません。
※2 既に事業を開始されていたり、事業が終わっているものについては対象となりません。
補助金額
・防犯カメラ1台につき、補助対象経費の4分の3以内の額とし、上限25万円まで
・1団体4台まで/年間
事前協議に必要な書類
1.八女市防犯カメラ設置補助金事前協議申請書
八女市防犯カメラ設置補助金事前協議申請書 (PDFファイル: 74.7KB)
2.防犯カメラ設置計画図(カメラの設置場所及び撮影範囲を示した図面)
※次の様式をご提出ください。
防犯カメラ設置(計画・結果)表 (PDFファイル: 61.6KB)
防犯カメラ設置(計画・結果)図 (PDFファイル: 50.1KB)
3.防犯カメラの仕様書及び概要が分かる資料(図面、カタログ等)
4.業者からの設置費用見積書
※見積書の金額をもとに、次の様式お使いいただき、収支予算書をご提出ください。
5.団体規約及び役員名簿
6.設置場所の土地の所有者が分かるもの
※その他、交付決定後、事業終了後にそれぞれ必要な書類がありますのでご了承ください。
事前協議後、補助金申請や完了報告等で必要な書類の様式
八女市防犯カメラ設置補助金交付申請書 (PDFファイル: 74.1KB)
管理運用責任者及び操作取扱者(新規・変更)届出書 (PDFファイル: 58.2KB)
八女市防犯カメラ設置補助金交付変更申請書 (PDFファイル: 65.0KB)
八女市防犯カメラ設置補助金校申請取下書 (PDFファイル: 59.1KB)
八女市防犯カメラ設置補助金事業実績報告書 (PDFファイル: 66.8KB)
まずはご連絡を
当補助金につきましては、福岡県が行う防犯カメラ設置支援事業の対象にもなります。県への事前申請等も必要となり、さまざまな書類が必要となりますので、防犯カメラの設置についてご検討される行政区等がございましたら、まずは防災安全課までご連絡ください。
八女市防犯カメラ設置補助金要綱 (PDFファイル: 133.2KB)