2025年(令和7年)国勢調査の調査員を募集しています
2025年(令和7年)国勢調査について
2025年(令和7年)10月1日を基準日として、5年に一度の「国勢調査」が全国一斉に実施されます。
「国勢調査」は、日本に住んでいるすべての人と世帯を対象とする国の最も重要な統計調査です。
八女市では、国勢調査に調査員としてご協力いただける方を300人程度募集しています。
国勢調査とは
国勢調査は、日本国内に住むすべての人と世帯を対象とする、国の最も重要な統計調査です。国内の人口や世帯の実態を明らかにするため、統計法という法律に基づいて、5年に一度実施されます。国勢調査の結果は福祉施策や生活環境整備、災害対策など、日本の未来をつくるために欠かせない様々な施策の計画策定などに利用されます。
任命期間と身分について
任命期間:令和7年8月下旬から10月下旬
※任命期間中は非常勤の国家公務員となります。
調査業務
国勢調査員の仕事内容は、大きく5つです。
- 市が開催する調査員説明会に参加
- 担当調査地域を現地で確認
- 対象世帯に調査の説明と調査書類の配布
- 回答確認リーフレットの配布と調査票の回収(ネット回答や郵送提出した世帯を除く)
- 回収した調査票の整理と提出
報酬
1調査区(約50世帯):38,000円程度
※前回(2020年)調査の実績のため、2025年調査では変更になる可能性があります。
応募資格
以下のすべてに当てはまる方。
- 原則20歳以上であること
- 責任をもって調査事務を遂行できること
- 調査で知り得た情報を漏らさず、秘密保護を厳守できること
- 税務・警察・選挙に直接関係がないこと
- 暴力団員その他の反社会的勢力に該当しないこと
募集期限
令和7年6月13日(金曜日)まで
- 応募していただいた方の居住地域に偏りがあるなどの場合は、調査の依頼ができないことがありますので、ご了承ください。
- 申込状況によっては、早期に募集を締め切ることがあります。お早めにお申し込みください。
応募方法
(1)Webでの申込み
以下の申込みフォームに必要事項を入力し登録。
(2)申込書を提出
以下の申込書をダウンロードして必要事項を記入し、郵送または持参により提出。