きれいな選挙推進

明るい選挙の推進について

「明るい選挙」とは、有権者が主権者としての自覚を持って進んで投票に参加し、選挙が公明かつ適正に行われ、私たちの意思が正しく政治に反映される選挙のことです。そして、これを進めるための行政と民間が一体となった運動を「明るい選挙推進運動」といいます。

 

この運動の目的は

(1)選挙違反のないきれいな選挙を行なうこと

(2)有権者がこぞって投票に参加すること

(3)有権者が普段から政治と選挙に関心をもち、候補者の人物や政見、政党の政策などを見る眼を養うこと

八女市明るい選挙推進協議会

設置の目的

選挙が選挙人の自由に表現する意志によって、明るく、正しい、かつ適正に行われるように、常にあらゆる機会を通じて、有効適切な諸方策を推進し、選挙人の政治意識の向上に努め、もって民主政治の健全な発展を図ることを目的とする。

 

活動の概要

<常時啓発> 

  • 明るい選挙推進大会の開催
  • 新有権者に対する啓発
  • 明るい選挙推進ポスターコンクール入賞作品展示啓発

<臨時啓発> 

  • 広報紙による啓発
  • 広報車による啓発
  • 街頭啓発、啓発物資の配付

政治学級(男女共同参画生涯学習課)

「まちのことを考えよう学級」 として、まちの政治について学習し話し合いを行い、政治に対する正しい理解を深めることを目的に設置している。  

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 行政係
〒834-8585 福岡県八女市本町647番地
電話番号:0943-23-1224
ファックス:0943-22-2186

お問い合わせはこちら