定例記者会見の内容(令和6年11月)
令和6年11月の定例記者会見の内容を報告します。
- 日時 令和6年10月24日(木曜日)13時30分~
- 会場 八女市役所 301会議室
- 八女市の出席者 市長、副市長、教育長、各部長、担当課長等
1.市長あいさつ
今年の夏は記録的な猛暑が続きましたが、最近では朝夕気温も下がってきて、ようやく秋の深まりを感じる季節になってまいりました。
いよいよ市内各地域において秋の祭りなど、様々なイベントを迎えるシーズンが到来します。
市民の皆さまはもとより、市外からも多くのお客様に八女にお越しいただき、本市の豊かな自然やおいしい食事などをお楽しみいただき、より多くの八女ファンの増大に努めていきたいと考えております。
さて、私事ではございますが、来月15日をもって八女市長を退任いたします。平成20年11月に市長に就任し、4期16年にわたり、市議会をはじめ、行政区長会などの関係団体の皆さま、そして市職員の力強いご支援とご協力により、各地域の特色や歴史文化等を守りながら、次世代に引き継いでいくことを念頭に、八女市のまちづくりに邁進してまいりました。
これもひとえに市民の皆さま、そして多くの関係者の皆さまのご理解とご協力の賜物であると心から感謝を申し上げます。
振り返りますと、平成22年2月1日の市町村合併、甚大な被害を及ぼした平成24年7月の九州北部豪雨災害など、今日まで様々な行政課題に直面いたしました。
しかし、いかなる困難な壁が立ちはだかろうとも、本市は市民の皆さまとの強い絆と次世代を担う子どもたちが誇りを持って暮らし続けていくことができるまちづくりを推進していくという強い信念を持って、私なりに精一杯、行政運営に取組んでまいりました。
これからも本市は、先人から引き継いだ豊かな自然や誇り高き歴史文化等を守っていきながら、輝かしい未来に向かって一歩、一歩、前進していくことを確信いたしております。

2.報告事項
(1)スマイルフェスタ八女2024
スマイルフェスタ八女2024 (PDFファイル: 373.5KB)
(2)八女津媛神社の浮立(県指定無形民俗文化財)
八女津媛神社の浮立(県指定無形民俗文化財) (PDFファイル: 328.2KB)
(3)八女市イベント
八女市イベント情報(11月) (PDFファイル: 262.0KB)
笠原まつり「だっでん祭」 (PDFファイル: 366.8KB)
道の駅たちばな 秋の大収穫祭 (PDFファイル: 224.4KB)
道の駅たちばな 新上五島町物産展 (PDFファイル: 201.8KB)
里山で実る恋。恋活婚活参加者大募集! (PDFファイル: 163.4KB)
旭座人形芝居本公演(県指定無形民俗文化財) (PDFファイル: 410.3KB)
3.質疑応答
質問)スマイルフェスタ八女2024の期間について
回答)スマイルフェスタ八女2024の期間は12月4日から10日までになっていますが、石原良純さんをお招きしてのメインの講演会は12月7日を予定しています
この記事に関するお問い合わせ先
未来創造戦略室 広報戦略係
〒834-8585 福岡県八女市本町647番地
電話番号:0943-23-1110
ファックス:0943-24-9221
お問い合わせはこちら