働く・働きたい皆さんへお知らせ
シニアのためのミニしごと合同会社説明会(筑後地区)
高齢者の再就職を後押しする説明会です。高齢者を求人している企業・事業所(7社程度)が参加し、担当者が求人内容を詳しく説明します。ぜひ就業活動情報収集の機会としてご参加ください。
なお、ミニ合同説明会に参加される方は、福岡県生涯現役チャレンジセンターへの登録が必要です。当日、会場で登録の手続きが可能です。
対象
おおむね60歳以上の方 ※履歴書不要
日時
令和7年11月27日(木曜日)
1回目 11:20~13:00(受付開始時間11:00)
2回目 13:50~15:30(受付開始時間13:30)
場所
小郡市生涯学習センター1階七夕ホール(小郡市大板井1180-1)
定員
各回40名(事前申込)
参加料
無料
申込期間
令和7年11月1日から(定員に達し次第締め切り)
参加申込・問い合わせ先
福岡県生涯現役チャレンジセンター 久留米オフィス
電話番号:0942-36-8355
女性のための合同会社説明会&就職支援セミナー開催のお知らせ
福岡県では、県内4か所に「ママと女性の就業支援セミナー」を設置し、就職を希望する女性に対し、個別相談から就職あっせんまで一貫した支援を行っています。
この度、求職者と企業等との出会いの場を提供するため、合同会社説明会を開催します。地元求人企業からの説明や、お仕事探しに役立つセミナーを行います。
日時
令和7年11月13日(木曜日)午後12時~午後3時
場所
久留米シティプラザ(久留米市六ツ門町8-1)
参加料
無料
託児
定員20名(無料)
※要予約、先着順
問い合わせ先
「女性のための合同会社説明会&就職支援セミナー」運営事務局
(受託会社:マンパワーグループ株式会社 担当:堀・諌山)
電話番号:092-741-9531
女性のための合同会社説明会 (PDFファイル: 5.9MB)
ハローワーク八女の求人情報
詳しい内容や面接を希望される場合は、ハローワーク八女へお問い合わせください。
事業所との面接にはハローワーク八女が発行する紹介状が必要です。
(すでに応募があり決定済みになっている場合がありますのでご了承ください。)
※求人情報は、下のPDFファイルのとおりです
企業説明会のご案内
ハローワーク八女では、求職活動中の皆さん向けに、事業所の採用担当者をお招きして、個別に企業説明会を開催しています。予約不要・服装自由・履歴書不要です!
どうぞお気軽にご参加ください!
日時・場所
日時 毎月第2・第4火曜日
場所 ハローワーク八女 2階会議室(八女市馬場514-3)
お問い合わせ
ハローワーク八女 求人・職業相談部門
電話 0943-23-6188
詳しくは下記リンクをご確認ください
福岡労働局就職支援イベントのご案内(福岡県内ハローワーク開催分)
筑後若者サポートステーション
筑後若者サポートステーションでは、学校を卒業・中退後、あるいは仕事を辞めた後、長期間働いておられない方に求職活動に踏み出していただくための支援を行っています。
個別相談、心理相談、各種セミナー、就労体験等を行っていますので、お気軽にご利用ください。
対象
15歳から49歳までの方とそのご家族
※令和2年度から、就職氷河期世代の支援として、支援対象年齢上限を39歳から49歳に引き上げています。
日時・場所
筑後若者サポートステーション (久留米市城南町15-3 久留米市役所2階)
予約受付:月~金 10:00~17:00
相談日時:月~土 10:00~17:00
※祝日・年末年始を除く
出張相談
八女出張所(八女市馬場514-3 ハローワーク八女内)
開所日:第2金曜日 13:00~17:00
お問い合わせ先
筑後若者サポートステーション
電話番号 0942-30-0087
ファックス 0942-30-0087
この記事に関するお問い合わせ先
商工・企業誘致課 企業誘致係
〒834-8585 福岡県八女市本町647番地
電話番号:0943-23-1153
ファックス:0943-24-8003
お問い合わせはこちら