労働相談・就職支援

労働組合と使用者とのトラブルの解決をサポートします!

 福岡県労働委員会は、労使交渉が進展しない、使用者から不当な取扱いを受けた場合等に、労働組合と使用者との労働問題解決のためのあっせん、不当労働行為の審査等を行っています。

 ※労働委員会は、公益委員(弁護士・大学教授等)、労働者委員(労働組合の役員等)及び使用者委員(会社、使用者団体の役員等)の3者で構成される公正・中立な行政機関です。

 詳細は下記ホームページをご覧ください。

問い合わせ先

〇労使紛争の調整(あっせん等)

調整課  092-643-3980

〇不当労働行為の審査、労働組合の資格審査

審査課 092-643-3982

解雇・雇止め集中相談会

 福岡県筑後労働者支援事務所では、労働者、使用者をはじめとする県民の方々に対して、様々な労働問題(賃金未払い、解雇・雇止め、パワハラ、セクハラ等)に関する相談を日常的に行っていますが、年度末において、無期雇用労働者の解雇や有期雇用労働者の雇止め等の増加が懸念されることから、電話と面談による「解雇・雇止め集中相談会」を開催することといたしました。

 秘密厳守、予約優先です。また、相談内容により弁護士相談も行います。

日時

令和7年2月26日(水曜日)及び27日(木曜日)

両日とも9時から20時まで(受付は19時30分まで)

場所

福岡県筑後労働者支援事務所

(久留米市合川町1642-1 久留米総合庁舎1階)

相談料

無料

お問い合わせ先

福岡県筑後労働者支援事務所

電話 0942-30-1034

女性の働きたい!を応援します。

福岡県では、県内にお住まいの働きたいと思っている女性を対象に、就業相談や保育などの情報提供、就職や仕事に役立つセミナーの開催、出張相談の実施、仕事のあっせん(職業紹介事業)などを行っています。

詳細は下記リンク先をご覧ください。

問い合わせ先

福岡県 ママと女性の就業支援センター(筑後)

電話番号 0942-38-7579(月~金 8時30分~17時15分 ※祝日・年末年始を除く。)

〒839-0861 久留米市合川町1642-1 久留米市総合庁舎1階)

この記事に関するお問い合わせ先

商工・企業誘致課 企業誘致係
〒834-8585 福岡県八女市本町647番地
電話番号:0943-23-1153
ファックス:0943-24-8003

お問い合わせはこちら