道路上に張り出した樹木の剪定について

樹木剪定の必要性について

道路に隣接する土地から、樹木がはみ出していることがあります。
生垣や庭木などの緑は、生活に潤いと癒しを与えてくれるものですが、道路上にはみ出してしまった樹木は、通行の妨げになるとともに、道路標識やカーブミラーが見えにくくなるなど、見通しが悪くなり、交通事故につながる危険性があります。

 私有地から道路上にはみ出した樹木等が原因で事故等が発生した場合には、所有者の方が責任を問われることがあります。(※民法第717条,道路法第43条)

歩行者及び自動車等の安全確保と、道路の快適な利用のため、適正な管理をお願いいたします。

剪定の指導について

市道の場合は、道路管理者である八女市が樹木の所有者に対して是正指導を行います。見かけられた場合は、下記連絡先までご連絡ください。

樹木の管理

連絡先
管轄箇所 担当部署 電話番号
旧八女市 建設課 総務管理係 0943‐23‐1971
黒木町 黒木支所 建設係 0943‐22‐9080
立花町 立花支所 建設係 0943‐23‐4930
上陽町 上陽支所 建設係 0943‐54‐2219
矢部村 矢部支所 建設係 0943‐24‐9143
星野村 星野支所 建設係 0943‐52‐3114

 

この記事に関するお問い合わせ先

建設課 総務管理係
〒834-8585 福岡県八女市本町647番地
電話番号:0943-23-1971
ファックス:0943-22-5131

お問い合わせはこちら