各種証明書を請求するとき

各種証明書の手数料は下記のとおりです。

手数料一覧表

手数料一覧
証明書の種類 手数料(1通または1件)
住民票の写し(世帯全員・一部) 300円
除かれた住民票の写し(除票) 300円
住民票記載事項証明書 300円
住民票の写しの広域交付 300円
戸籍全部事項証明書(戸籍謄本) 450円
戸籍個人事項証明書(戸籍抄本) 450円
除籍全部事項証明書(除籍謄本) 750円
除籍個人事項証明書(除籍抄本) 750円
改製原戸籍謄本・抄本 750円
戸籍記載事項証明書 350円
戸籍の附票の写し 300円
戸籍届書の受理証明書 350円
不在籍証明書・不在住証明書 300円
身分証明書 300円
印鑑登録証の交付 300円
印鑑登録証明書 300円
印鑑登録証の亡失による再交付 400円

住民票に関する証明書

八女市に住民登録の記録がある方に交付できます。住民票の写しには、世帯全員分の写しと一部の写しがあります。また、「本籍・筆頭者」、「世帯主・続柄」が記載されたものと省略されたものとあります。個人番号(マイナンバー)、住民票コードの記載を希望される場合は窓口でお申し出ください(本人又は同一世帯の方)。

請求することができる方

本人等請求の場合

本人又は同一世帯の方

※ 別世帯の方が代理人として請求される場合、委任状が必要

第三者請求の場合

訴訟や債権回収など正当な理由と利害関係を証明する書類(契約書の写し等)をお持ちの方

請求に必要なもの

・住民票等交付申請書(市民課窓口備付)

・手数料(手数料一覧表参照)

本人等請求の場合

(1)窓口に来られる方の「本人確認」ができるもの(運転免許証、パスポート、マイナンバーカード等の官公署が発行した顔写真入りの身分証明書等)

(2)代理人の場合、委任する方自身が書いた委任状

※ 本人確認ができる書類を持っていない方の申請については、窓口でお問い合わせください。

第三者請求の場合

(1)窓口に来られる方の「本人確認」ができるもの(運転免許証、パスポート、マイナンバーカード等の官公署が発行した顔写真入りの身分証明書等)

(2)代理人の場合、委任する方自身が書いた委任状

(3)利害関係人の場合、利害関係のわかる書面(契約書の写し等)

電話やインターネットで予約する場合

住民票の写しの交付は、電話やインターネットで予約して、時間外や休日に市役所本庁の当直室で受け取ることができます。(受け取る際には本人確認が必要。)

インターネットでの予約は下記リンク(ふくおかネット申請)よりお願いします。

戸籍に関する証明書

八女市に本籍がある方に交付できます。本籍地が八女市以外の場合は、本籍地の市区町村に直接請求してください。

請求することができる方

本人等請求の場合

戸籍に記載されている本人、又はその配偶者(夫又は妻)、その直系尊属(父母、祖父母等)もしくは直系卑属(子、孫等)

第三者請求の場合

(1)自分の権利の行使又は義務の履行のために必要な方

例:相続人となった方が相続の手続きに必要な戸籍謄本を請求する場合

(2)国又は地方公共団体の機関に提出する必要がある方

(3)その他戸籍に記載された事項を利用する正当な理由がある方

例:成年後見人であった者が、死亡した成年被後見人の遺品を相続人である遺族に渡すため、成年被後見人の戸籍謄本を請求する場合

 

請求に必要なもの

・戸籍謄抄本等交付申請書(市民課窓口備付)

・手数料(手数料一覧参照)

本人等請求の場合

(1)窓口に来られる方の「本人確認」ができるもの(運転免許証、パスポート、マイナンバーカード等の官公署が発行した顔写真入りの身分証明書等)

(2)請求者と戸籍に記載されている方との関係が確認できる資料(戸籍謄本等)

※ 八女市内の戸籍で親族関係が確認できる場合は不要

(3)代理人の場合、委任する方自身が書いた委任状

第三者請求の場合

(1)窓口に来られる方の「本人確認」ができるもの(運転免許証、パスポート、マイナンバーカード等の官公署が発行した顔写真入りの身分証明書等)

(2)代理人の場合、委任する方自身が書いた委任状

(3)利害関係人の場合、利害関係のわかる書面(契約書の写し等)

 

※ 交付請求書の記載から請求理由が明らかでない場合は、必要な説明を求めたり、追加の資料を求めることがあります。

郵送での各種証明書の請求方法について

郵便で戸籍や住民票の証明を請求することができます。

 

・マイナンバーカードを利用して、最寄りのコンビニエンスストア等で住民票の写しなどが取得できます。土・日も利用可能で手数料もお得です。詳しくは「マイナンバーカードを利用して証明書をコンビニで取得できます」をご確認ください。

用意するもの

(1)証明手数料(郵便局またはゆうちょ銀行の定額小為替) 住民票は市町村によって手数料が異なります。

(2)返信用封筒(請求する人の宛名を明記し、切手を貼ってください。お急ぎの場合は「速達」と朱書きのうえ、速達分の切手を追加して貼ってください。)

(3)必要事項を記入した申請書(便せんなどの書面)

<記入する事項>
•必要な証明の種類および通数
•申請者の住所、氏名、生年月日
•証明が必要な人との関係
•証明が必要な人の本籍、筆頭者、氏名、生年月日(戸籍の場合)
•証明が必要な人の住所、世帯主、氏名、生年月日(住民票の場合)
•使用目的(具体的に書いてください。)
•電話番号(平日昼間の連絡先)
なお、住民票の写しに、本籍・筆頭者および世帯主・続柄の記載が必要な場合は、その旨を記入してください。

(4)本人確認書類(運転免許証(両面)、マイナンバーカード(顔写真のある面)等の写し)

注意事項

・郵便請求の場合は、配達の往復日数と市役所の処理日数が必要です。土・日・祝日等も考慮のうえ、期日に余裕を持ってご請求ください。

・送付先は、原則として住民登録地に限ります。一時滞在地や勤務先等へは送付できませんので、あらかじめご了承ください。

申請書ダウンロード/関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

市民課 窓口サービス係
〒834-8585 福岡県八女市本町647番地
電話番号:0943-23-1114
ファックス:0943-23-3737

お問い合わせはこちら