令和6年度「八女市未来づくり協議会(総会)」について

21のまちづくり団体で構成する「八女市未来づくり協議会」の総会が、令和6年5月17日に八女市農業活性化センターで開催されました。役員体制をはじめ、本年度の重点活動方針や事業計画等について承認されました。
また、総会終了後には、「令和6年度八女市予算の概要と新規事業について」をテーマに市執行部との意見交換会が行われました。
役員体制(敬称略)
- 会 長 高山 隆夫※(光友地区地域振興会議)
- 副会長 檀 公彦 (八幡校区まちづくり協議会)
- 副会長 井手 善基(木屋地区自治運営協議会)
- 副会長 荒川 重敏(上陽地区まちづくり協議会)
- 副会長 木村 隆美(矢部地域づくり協議会)
- 副会長 高木 一也 (星野地区まちづくり協議会)
※「高」は、はしごだかの高。
重点活動方針
- 地域振興計画に基づく協働事業の推進
- 持続可能な活動運営体制強化の環境づくり
- 次代を担う人材育成
- まちづくりに関する情報発信
令和6年度の主な事業計画
- 地域づくりや人材育成に関する講演会
- 地域づくり活動事例発表会
- 先進地視察研修
- 市執行部との意見交換会
この記事に関するお問い合わせ先
企画政策課 まちづくり推進係
〒834-8585 福岡県八女市本町647番地
電話番号:0943-24-9452
ファックス:0943-24-9221
お問い合わせはこちら