忠見校区まちづくり協議会
人口・世帯数
男 |
女 |
合計 |
65歳以上 |
高齢化率 |
世帯 |
---|---|---|---|---|---|
1,576人 |
1,742人 |
3,318人 |
983人 |
29.6% |
1,245戸 |
(令和元年6月末現在:住民基本台帳による)
将来像
将来 住みよく 活力ある 忠見校区をめざして
構成団体
- 行政区長会
- 公民館長会兼副区長会
- 民生委員児童委員会
- 忠見小学校PTA
- 見崎中学校PTA
- 老人会
- 消防団
- 青少年健全育成会
- 交通安全協会
- 子ども会育成会
活動の拠点施設
校区内公民館
本年の活動内容
行事名 |
活動の詳細 |
---|---|
ソフトバレー大会 |
|
ミニソフトバレーボール大会 |
|
忠見校区芸能大会 |
|
グラウンドゴルフ大会 |
|
初日の出を観ようウォーキング |
忠見公民館⇔五社神(県営パイロット) |
各団体補助事業 |
|
忠見校区内安全パトロール活動 |
|
環境美化運動 |
|
地域振興計画の推進 |
|
地域福祉活動計画の推進 |
|