犬の飼い主の人へ 散歩のマナーを守りましょう
これくらいなら大丈夫だろう? それがマナー違反です。

リードなしで散歩させることは禁じられています
犬の散歩中にすれ違う人が、みんな犬好きとは限りません。「繋がれていない犬が自分のほうにきたら…」と想像して、恐怖に感じる人がいることを忘れてはいませんか?
「うちの犬はおとなしい。人をかんだりしないから大丈夫だろう」と思うのは危険です。もしも事故が起きた時に、あなたは責任を取れますか?
「放し飼い」や「リードを付けない散歩」は絶対に行わないでください。(県条例で禁止されており、違反者は「5万円以下の罰金または科料に処する」と定められています)。
フンを持ち帰って、まちをきれいに!
散歩中に愛犬のフンを持ち帰らない飼い主が増えています。フンを拾うのが面倒だから?それとも、臭いから持ち歩きたくないのでしょうか?「放っておけば、そのうち自然に帰るから」「これくらいなら大丈夫だろう」と言うのはマナー違反です。
不快に感じている人がたくさんいます。フンは必ず持ち帰ってください。袋に包んで燃えるごみとして処分することもできます。
