上水道の水道工事は指定給水装置工事業者へ
水道工事は市の指定工事業者へ
給水装置工事(水道の新設・改造・修繕・撤去)は、水道法により市の指定給水装置工事事業者でなければ施工できませんので、ご注意ください。
次のようなときは、 八女市の指定給水装置工事事業者にお申込ください。
- 新築や建て替えをするとき
- 建物を取り壊すとき
- 水道を増設するとき
- 水道管を修繕するとき
- 水道メーターの口径を変更するとき
- 宅地内の漏水を発見したら
特別たくさん水道水を使用していないのに、検針の結果、使用水量が極端に多い場合や、給水管が埋設されている土地の一部が湿っている場合などは、漏水の可能性があります。漏水は貴重な水を無駄にするばかりでなく、水道料金の負担も大きくなります。
こんなことを発見したらお知らせください。
道路漏水を発見したら
道路等に埋めてある水道管は、地盤沈下などが原因で漏水することがあります。周りが乾いているのに道路の一部が湿っている場合などは漏水が考えられます。漏水をそのまま放置しておくと大きな事故を引き起こす原因にもなりかねません。
隣近所で水道水が出なくなったら
近所で水道工事をしている場合や、緊急の断水などが考えられます。
水道工事によりやむを得ず断水する場合には、「断水のお知らせ」や広報車によりお知らせを行います。
八女市指定給水工事事業者の申請
指定給水装置工事事業者制度とは、水道法により給水装置の構造及び材質が政令に定める基準に適合することを確保するため、給水装置工事を適正に 施行することが認められる者を「指定」する制度です。
申請書類について
様式
指定給水装置工事事業者指定申請書 (PDFファイル: 35.1KB)
指定給水装置工事事業者指定申請書 (Wordファイル: 37.5KB)