下水道使用料について
下水道使用料とは
公共下水道を使用される皆さまには、各家庭から排出した汚水の量に応じて、基本的には2か月分をまとめて「下水道使用料」として納めていただきます。これらのお金は、終末処理場や下水道管の維持管理また清掃や修理の費用などにあてられます。
下水道使用料の算定
下水道使用料
・基本使用料(1か月につき):汚水量7立方メートルまで 1,334円(消費税別)
・超過料金:汚水量1立方メートルにつき 172円(消費税別)
下水道使用料は、2か月ごとに排出される汚水量をもとに基本使用料(2か月分)と超過料金の合計額に消費税相当額を加算して計算します。(10円未満切り捨て)
お支払いは2か月に一度、偶数月に納めていただきます。
(例)4月・5月使用分は6月お支払い
(計算例) 2か月の汚水量が40立方メートルの場合
- 基本使用料(7立方メートル×2か月=14立方メートル) 1,334円×2か月=2,668円
- 超過料金(40立方メートル−14立方メートル=26立方メートル) 172円×26立方メートル=4,472円
- 2,668円 + 4,472円 + 消費税相当額(10%) = 7,850円 (10円未満切り捨て)
汚水排出量の算定
上水道のみを使用している場合
上水道使用量を汚水排出量とします。
地下水を家事のみに使用する場合
下記の認定水量をもって汚水排出量とします。
- 世帯人員:1人の場合
1か月当たりの認定汚水量:7立方メートル - 世帯人員:2人の場合
1か月当たりの認定汚水量:14立方メートル - 世帯人員:3人の場合
1か月当たりの認定汚水量:20立方メートル - 世帯人員:4人の場合
1か月当たりの認定汚水量:24立方メートル - 5人以上の場合は、1人増すごとに3立方メートルを加算する
注意:世帯人員に変更があった場合は、上下水道局に届出が必要です。
上水道と地下水を家事のみに併用する場合
上水道使用量と認定水量のどちらか多い方を汚水排出量とします。
注意:世帯人員に変更があった場合は、上下水道局に届出が必要です。
地下水を営業用に使用する場合
人員その他の態様を勘案して定めます。
遠方の学生や入院等により、実際の世帯人員が異なる場合は届出が必要です。
「地下水を家事のみに使用する場合」又は「上水道と地下水を家事のみに併用する場合」に、一人暮らしの学生や入院等のご事情により、実際の下水道の利用人員と住民基本台帳の世帯人員が異なる場合は「世帯人員変更届出書」の提出が必要です。
詳しくは、記入例をご確認いただくか上下水道局までお問い合わせください。
注意:上水道のみをご使用されている場合は、世帯人員は関係ありません。
世帯人員変更届出書記入例(地下水のみ) (PDFファイル: 1.2MB)
世帯人員変更届出書記入例(併用) (PDFファイル: 1.2MB)
下水道使用料のお支払い方法について
(1)口座振替によるお支払い
お客様の預貯金口座から自動的に下水道使用料をお支払いしていただく方法です。手続きとしては、「八女市水道料金等口座振替依頼書」を金融機関へご提出していただきます。ゆうちょ銀行をご利用の場合は「八女市水道料金等自動払込利用申込書」を郵便局へご提出していただきます。「八女市水道料金等口座振替依頼書」は、八女市上下水道局及び市内の各金融機関に、「八女市水道料金等自動払込利用申込書」は、八女市上下水道局及び市内の各郵便局に備え付けております。
口座振替日は、偶数月の末日(12月のみ25日)です。ただし、当日が金融機関の休業日の場合は、翌営業日となります。
口座振替開始は、口座振替を申し込まれた日の属する月の翌月からの取扱いになります。
手続きが間に合わない場合は、納付書を送付させていただきますので、納付書にてお支払いください。
(2)納付書によるお支払い
偶数月の中旬に納付書を送付いたします。納付書記載の金融機関、コンビニエンスストアの窓口、またはスマートフォン決済アプリにてお支払いください。
【利用できるスマートフォン決済アプリ】
・LINEPay(ラインペイ)※5万円以上の納付書はご利用できません。
・PayPay(ペイペイ)※30万円以上の納付書はご利用できません。
【注意事項】
・取扱期限を過ぎた納付書はご利用できません。
・領収書は発行されません。納付履歴はスマートフォンでご確認ください。
その他の注意事項については、下記のリンク先でご確認いただきますようお願いします。
下水道使用料早見表(2か月分)
汚水量 | 使用料 | 汚水量 | 使用料 | 汚水量 | 使用料 | 汚水量 | 使用料 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
14 | 2,930 | 29 | 5,770 | 44 | 8,610 | 59 | 11,440 |
15 | 3,120 | 30 | 5,960 | 45 | 8,800 | 60 | 11,630 |
16 | 3,310 | 31 | 6,150 | 46 | 8,980 | 61 | 11,820 |
17 | 3,500 | 32 | 6,340 | 47 | 9,170 | 62 | 12,010 |
18 | 3,690 | 33 | 6,520 | 48 | 9,360 | 63 | 12,200 |
19 | 3,880 | 34 | 6,710 | 49 | 9,550 | 64 | 12,390 |
20 | 4,070 | 35 | 6,900 | 50 | 9,740 | 65 | 12,580 |
21 | 4,250 | 36 | 7,090 | 51 | 9,930 | 66 | 12,770 |
22 | 4,440 | 37 | 7,280 | 52 | 10,120 | … | … |
23 | 4,630 | 38 | 7,470 | 53 | 10,310 | 100 | 19,200 |
24 | 4,820 | 39 | 7,660 | 54 | 10,500 | 200 | 38,120 |
25 | 5,010 | 40 | 7,850 | 55 | 10,690 | 300 | 57,040 |
26 | 5,200 | 41 | 8,040 | 56 | 10,880 | … | … |
27 | 5,390 | 42 | 8,230 | 57 | 11,070 | 1,000 | 189,480 |
28 | 5,580 | 43 | 8,420 | 58 | 11,250 | … | … |
※令和元年10月請求分まで(2か月分:消費税8%込み)
汚水量 | 使用料 | 汚水量 | 使用料 | 汚水量 | 使用料 | 汚水量 | 使用料 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
14 | 2,880 | 29 | 5,660 | 44 | 8,450 | 59 | 11,240 |
15 | 3,060 | 30 | 5,850 | 45 | 8,640 | 60 | 11,420 |
16 | 3,250 | 31 | 6,030 | 46 | 8,820 | 61 | 11,610 |
17 | 3,430 | 32 | 6,220 | 47 | 9,010 | 62 | 11,790 |
18 | 3,620 | 33 | 6,410 | 48 | 9,190 | 63 | 11,980 |
19 | 3,810 | 34 | 6,590 | 49 | 9,380 | 64 | 12,160 |
20 | 3,990 | 35 | 6,780 | 50 | 9,560 | 65 | 12,350 |
21 | 4,180 | 36 | 6,960 | 51 | 9,750 | 66 | 12,540 |
22 | 4,360 | 37 | 7,150 | 52 | 9,940 | … | … |
23 | 4,550 | 38 | 7,330 | 53 | 10,120 | 100 | 18,850 |
24 | 4,730 | 39 | 7,520 | 54 | 10,310 | 200 | 37,430 |
25 | 4,920 | 40 | 7,710 | 55 | 10,490 | 300 | 56,000 |
26 | 5,110 | 41 | 7,890 | 56 | 10,680 | … | … |
27 | 5,290 | 42 | 8,080 | 57 | 10,860 | 1,000 | 186,040 |
28 | 5,480 | 43 | 8,260 | 58 | 11,050 | … | … |