介護職員初任者研修の受講者を募集します~八女市介護人材バンク事業~
八女市では、潜在的介護人材の発掘や新たな介護人材の確保に向け、介護職員初任者研修を実施します。この事業を利用して資格を取得し、八女市内の訪問介護事業所等で働いてみませんか?
介護職員初任者研修とは
この研修は、介護職への就職を考えている方、また介護業務に従事する方が基本的な介護業務を行うことができるように、必要不可欠な知識と技術を身につけるための研修になります。
介護職員初任者研修とは、介護職の入門ともいえる旧ホームヘルパー2級に代わる資格です。
受講申込書・研修パンフレット
受講申込書・研修パンフレット (PDFファイル: 2.3MB)
研修コース(AかBのどちらかを選択)
A.水曜日コース:水曜日のみの14日間(定員15名程度)
【期日】
令和7年7月2日(水曜日)~令和7年10月15日(水曜日)
※水曜日 9:00~17:00
【講座日】
・7月 2日、9日、16日、23日、30日
・8月 6日、20日、27日
・9月 3日、10日、17日、24日
・10月 8日、15日
B.土曜日コース:土曜日のみの14日間 (定員15名程度)
【期日】
令和7年10月11日(土曜日)~令和8年1月24日(土曜日)
※土曜日 9:00~17:00
【講座日】
・10月 11日、18日、25日
・11月 1日、8日、15日、22日、29日
・12月 6日、13日、20日
・1月 10日、17日、24日
受講料
無料
(テキスト代のみ自己負担)
研修の対象者
※下記の(1)と(2)の両方に該当される方が対象となります。
(1)全日程受講可能で、年齢が令和7年4月1日現在で15歳以上の方。
(2)八女市在住、または市内の事業所において介護福祉に関わる職に従事する方で「八女市介護人材バンク」に登録していただける方。
事業所からの推薦による申込みについて
申込み期間
令和7年6月2日(月曜日)~ 6月18日(水曜日)
精査の上、受講決定者には6月下旬に書類を送付いたします。
申込み方法
※申込み開始日:令和7年6月2日(月曜日) 9時より有効
申込みについては、「株式会社リセス」へ下記の(1)又は(2)の方法で申込みください。
(1)ファックス :0942-42-1124
受講申込書に記入の上、「株式会社リセス」まで、ファックスでお申込みください。
(2)電話 :0942-52-4887
ファックスができない場合は、「株式会社リセス」まで、電話で営業時間内(平日9:00~18:00)にご連絡ください。
受講申込先・問い合わせ先
株式会社リセス
電話:0942-52-4887
ファックス:0942-42-1124