旭座人形芝居

(写真)旭座

明治5年ごろ、笠原地区鰐八集落に祝の座の余興から始まったとされる人形浄瑠璃で、県の無形民俗文化財に指定されています。 人形操りは一体を3人で操る文楽様式です。

 

現在は、旭座人形芝居保存会と黒木小学校人形浄瑠璃クラブの児童が保存と練習に取り組んでいます。

 

平成11年に完成した「旭座人形芝居会館」は、舟底をもった舞台、専用の大道具も備え、毎年11月3日に行われる定期公演では息のあった三位一体の演技を披露しています。

平成21年には、この旭座人形芝居を舞台としたNHKドラマ「母(かか)さんへ」が放送されました。

 

令和5年度旭座人形芝居本公演のお知らせ

令和5年度の旭座人形芝居本公演については、下記のとおり行います。

令和5年度旭座人形芝居本公演チラシ(表)
令和5年度旭座人形芝居本公演(裏面:外題の内容)

公演日

令和5年11月3日(祝・金)

会場

旭座人形芝居会館(八女市黒木町笠原5005番地2)

公演時間

13時30分開演(観覧無料)

公演外題

「寿式三番叟」:旭座人形芝居保存会

「傾城阿波鳴門」巡礼歌の段:黒木小学校浄瑠璃クラブ

「御所桜堀川夜討」弁慶上使の段:旭座人形芝居保存会

この記事に関するお問い合わせ先

文化振興課 文化振興係
〒834-8585 福岡県八女市本町647番地
電話番号:0943-23-1982
ファックス:0943-24-4331

お問い合わせはこちら