山内のチシャノキ
祇園神社入り口にあり、昭和33年に県指定となりました。
胸高周囲4メートル、根周り7.4メートル、樹高11.5メートル、幹の内部は空洞になっていますが、樹齢は600年以上の県内でも最大級の巨木です。
征西将軍懐良親王が戦勝して肥後の菊地一族のもとへ向かう途中この地で宴を催し、その跡にチシャノキが生えたと伝えられ、当時は「宮チシャ」の呼称がありました。
県指定天然記念物

この記事に関するお問い合わせ先
文化振興課 文化財係
〒834-8585 福岡県八女市本町647番地
電話番号:0943-23-1982
ファックス:0943-24-4331
お問い合わせはこちら