室山熊野神社のスギ
室山熊野神社の杉は、三本が天然記念物に指定されていましたが、昭和62年夏の台風で当時の二号木(幹周7メートル)が倒れて、神社の拝殿を押しつぶしました。
推定樹齢は当初300年とされていましたが、倒れた木の樹齢を数えたところ500年を下らないことが判明しました。残った二本の樹勢はなお旺盛であり、室山熊野神社のご神木として親しまれています。
県指定天然記念物

この記事に関するお問い合わせ先
文化振興課 文化財係
〒834-8585 福岡県八女市本町647番地
電話番号:0943-23-1982
ファックス:0943-24-4331
お問い合わせはこちら