第78回全国茶品評会「玉露の部」で日本一!

11月2日に静岡県浜松市で開催された第78回全国お茶まつりにおいて、全国茶品評会(※1)の表彰式が執り行われ、八女市の倉住努さんが「玉露の部」で1等1席(農林水産大臣賞)を2年連続で受賞されました。また、八女市は同部門で産地の日本一となる「産地賞(※2)」を24年連続で受賞し、福岡の八女茶の品質の高さを日本全国に知ってもらえる大変素晴らしい式典となりました。

※1 全国茶品評会
茶生産改善の向上とお茶の消費拡大を目的に開催される「全国お茶まつり」のメイン行事であり、国内で最高位の品評会。

※2 各茶種の審査成績上位3点の合計審査得点が最上位の市町村に産地賞が授与される。

78産地賞※右から4番目が八女市の産地賞受賞

78農林水産大臣賞※右から4番目が倉住努氏の農林水産大臣賞受賞

この記事に関するお問い合わせ先

農業振興課 農産園芸・輸出戦略係
〒834-8585 福岡県八女市本町647番地
電話番号:0943-23-1118
ファックス:0943-23-5411

お問い合わせはこちら