八女市のイノシシ侵入防止柵整備事業について
電気柵およびワイヤーメッシュ柵の設置経費を補助します
八女市において発生する鳥獣による農林水産業等に係る被害防止のため、侵入防止柵(電気柵およびワイヤーメッシュ柵)の設置経費の補助をいたします。
1.補助対象
イノシシなどによる農林産物の被害を防止するために電気柵またはワイヤーメッシュ柵の設置に要する経費であること。申請後に書類審査を行い、補助金交付決定通知書を交付しますので、通知書受領後に着工してください。(事前に着工されると補助金の交付を受けられない場合があります。)
2.補助金額
事業費または補助対象限度額のうち、少ない金額の50%以内(千円単位で、千円未満切捨て)
補助対象限度額
電気柵 100,000円
ワイヤーメッシュ柵 10アール当り 100,000円
3.対象者
八女市在住の農林業者又はそれらを組織する団体
お手続方法
イノシシ侵入防止柵整備事業お手続き方法(PDFファイル:160.2KB)
※旧八女市の農地への整備についてのお問合せ・ご申請は、本庁林業振興課総務管理係までお願いします。
※黒木町、立花町、上陽町、星野村、矢部村の農地への整備についてのお問合せ・ご申請は、管轄の各支所農林係までお願いします。
(令和7年度まで予定)
様式ダウンロード
電気柵
ワイヤーメッシュ柵
この記事に関するお問い合わせ先
林業振興課 総務管理係
〒834-8585 福岡県八女市本町647番地
電話番号:0943-23-1168
ファックス:0943-24-9228
お問い合わせはこちら