がんばれ!市民アスリート(令和7年度~)
各競技で活躍した八女市ゆかりのアスリートの皆さんが全国大会出場ならびに大会結果の報告を行いました。
西日本短期大学附属高等学校が夏の甲子園に出場
7月に開催された第107回全国高等学校野球選手権福岡大会を優勝し、8月5日から阪神甲子園球場で開催される全国大会の福岡県代表として出場されます(令和6年夏、令和7年春、令和7年夏の3季連続出場。3季連続出場は福岡県勢としては70年ぶり)。

筑後リバーズ(中学硬式野球)が全国大会出場
令和7年5月に行われた株式会社キューボウ杯2025年度九州連盟選手権大会兼ポニー全日本選手権予選・ホークスカップ予選で第3位の成績を収められたことにより、7月に東京都で開催された「マルハングループインビテーション大倉カップ第51回全国選手権大会」に出場。64チーム中第3位の成績を収められました。
●八女市出身の選手
秋山 颯星(あきやま はやせ)_黒木中学校3年
池野 要(いけの かなめ)_ 黒木中学校3年(※広澤克実賞受賞)
中島 清志(なかしま きよし)_黒木中学校3年
堤 悠星(つつみ ゆうせい)_立花中学校3年(※殊勲賞受賞)
森松 侑星(もりまつ ゆうせい)_星野中学校3年
谷川 昊之助(たにがわ こうのすけ)_筑南中学校3年
松崎 隼人(まつざき はやと)_筑南中学校3年
江崎 雅人(えさき まさと)_南中学校2年
栗原 龍心(くりはら りゅうしん)_西中学校2年

グラウンドゴルフで全国大会出場、陸上で年齢別年間1位
小川 琢治(グラウンドゴルフ:右)
令和6年9月に開催された第37回福岡県南部グラウンドゴルフ交歓大会を含む数々の大会で好成績を収めた実績が認められ、滋賀県で開催される第79回国民スポーツ大会への出場される。
山下 サヤカ(陸上(長距離):左)
令和6年4月~令和7年3月に開催された日本陸連公認コースを使用する大会の完走記録を集計し、男女別1歳刻みでランキングされる「第21回全日本マラソンランキング」において、大阪国際女子マラソンでの記録2時間54分42秒が女性46歳の部で1847人中全国1位を獲得された。
八女学院中学男子剣道部が団体及び個人で全国優勝、空手2選手が全国大会出場
●八女学院中学校男子剣道部(後列左から)
山科 魁星(やましな かいせい 2年)
菅原 漣(すがはら れん 3年)
久保田 梁介(くぼた りょうすけ 3年)
渡邉 優空(わたなべ ゆうわ 2年)
門脇 彰(かどわき しょう 2年)
令和7年4月に熊本県で開催された第26回剣聖宮本武蔵旗全国小・中学生剣道大会中学団体の部において優勝。また、山科魁星選手(後列1番左、八女市在住)は、個人中学生男子2年の部でも優勝された。
●城後 大和(じょうご やまと 福島小学校4年 空手 前列左)
令和7年2月に開催された第38回九州空手道練成大会小学3年軽量級で優勝し、7月に東京都で開催されるドリームフェスティバル2025全国大会に出場される。
●田島 大規(たじま ひろき 岡山小学校2年 空手 前列右)
令和7年5月に開催された第43回福岡県少年少女空手道錬成大会において3位の成績を収め、8月に東京都で開催される第25回全日本少年少女空手道選手権大会に出場される。