食育月間

6月は食育月間です

6月は食育月間です。家族や友だち、職場の仲間と普段の食事についてふりかえってみましょう。

バランスのいい食事

食育とは

私たちの心と身体は「食」の上に成り立っています。その「食」を自分自身で管理する力を身につける取り組みこそが「食育」です。

食育基本法のなかでは、「食育」を次のように位置付けています。

 

『食育とは…』

生きることの基本であって、知育、徳育及び体育の基盤となるべきものであり、様々な経験を通じて「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得し、健全な食生活を実践することができる人間を育てること。(食育基本法より抜粋)

 

八女市食育推進計画についてはこちら↓

https://www.city.yame.fukuoka.jp/soshiki/8/2/7567.html

 

食生活指針10項目(~「食生活改善のためのガイドライン」~)

次の項目と普段の自分の生活を比べて、「出来てるかな?」とふりかえってみましょう♪

食生活指針10項目

毎月19日は食育の日、9月は食生活改善普及運動の期間です

6月の食育月間に加えて、「毎月19日は食育の日」、「9月は食生活改善普及運動の期間」です。八女市ではFMやめ等を通して「食育の日」のお知らせなどをしています。ぜひ、家族やご近所さん、お友達と「食」について考えてみて下さい。

 

農林水産省食育の食育関連ページはこちら↓

https://www.maff.go.jp/j/syokuiku/index.html

 

食生活改善普及月間についてのページはこちら↓

https://www.smartlife.mhlw.go.jp/event/plus1tool

家族で食事

教室案内

八女市健康推進課では「食育」や「健康づくり」の教室を開催しています。

健康教室についての情報はこちらをご覧ください。

 

健康教室↓

https://www.city.yame.fukuoka.jp/soshiki/8/2/1/kenkokyoushitu/index.html

料理する人

 

八女市食生活改善推進会のご紹介

「食生活改善推進員」は、食生活を改善する人を意味します。

八女市食生活改善推進会では、子どもから高齢者まで、健全な食生活を実践することができる食育活動に取り組み、食事バランスガイドの普及・地産地消・郷土料理や行事食、食文化の継承など、仲間と楽しく健康づくりを行っています。

 

八女市食生活改善推進会のご紹介↓

http://www.city.yame.fukuoka.jp/soshiki/8/2/1/syokuiku/10230.html

 

この記事に関するお問い合わせ先

健康推進課 保健指導係
〒834-8585 福岡県八女市本町647番地
電話番号:0943-23-1352
ファックス:0943-23-1331

お問い合わせはこちら