国際交流事業(2014年8月18日更新)

みなさんこんにちは。八女市長の三田村です。

地球温暖化の影響なのでしょうか、例年より早い時期から大きな台風が日本列島に近づいています。この時期の台風は、秋に収穫する果実への影響が大きいため、その進路が気になっていました。市内への影響は大きくありませんでしたが、被害を受けた地域もあるようです。被災されたみなさまには心からお見舞いを申し上げます。

さて先日、二組の中学生たちが市役所を訪ねてくれました。最初は、姉妹都市である韓国巨済市でのスポーツ交流に出発するサッカーチームでした。今回は、市内の中学校やクラブチームから参加者を募り、名実ともに八女市代表チームを結成しました。現地では二試合が予定されており、健闘をお祈りしています。二組目は、米シアトル・タコマ福岡県人会の招待でアメリカを訪問していた中学生たちに帰国報告を受けました。使い慣れない言葉や食べ物、生活文化に直接触れて、大きな刺激を受けていたようです。

国際化という言葉が一般に使われるようになって久しくなります。今回のように、国境を超えた行き来は以前と比べてずいぶんと楽になりましたが、往来にとどまらず、国内での普段の生活にも外国の影響は大きくなりました。遠い国での出来事も瞬く間に私たちの生活を制約します。中国の鶏肉工場の事件とその後の国内への影響は記憶に新しいところです。

このように、国と国との境目が小さくなった社会において、若いうちに実体験を伴った見聞を広めておくことは、必ず将来に役立つと思います。広い世界には、想像もできないくらい多くの人が住んでいて、さまざまな価値観で生きています。これからの子どもたちには、異文化にも寛容なスケールの大きな国際人として成長して欲しいと願っています。

国際交流事業
国際交流事業

この記事に関するお問い合わせ先

秘書広報室 広報広聴係
〒834-8585 福岡県八女市本町647番地
電話番号:0943-23-1110
ファックス:0943-24-8083

お問い合わせはこちら