絵巻物作りに挑戦しました【12/3開催分】
12月3日岩戸山歴史文化交流館いわいの郷では、「絵巻物作りに挑戦しよう!」を開催しました。
絵巻物を使った探検あそびに始まり、巻物の中に書く内容、絵、デザインまで全てオリジナルで作ってゆきます。
さて、どんな絵巻物を作るのかアイディアが浮かんだら!
早速作り始めます。
どんな作品が出来ているのかな~?と見学していると……
「ままおたんじ……」
お誕生日サプライズの絵巻物を発見!!!
ママ以外にも、お子さんへのお誕生日サプライズ絵巻物を発見したり、その他、岩戸山の絵巻物があったり、お料理レシピの絵巻物などなど…
各々、日頃の感謝のコメントや応援メッセージ、似顔絵などを書きつづりました
巻物の中身は全部で4コマ。
全てのコマにストーリーを書く事ができたら、本体に貼り付け、つなぎ合わせます。
完成に近づくにつれて、どんどんオリジナリティ溢れる作品に…。
最後に、表紙に題名を貼り付けると完成です!
お誕生日サプライズの絵巻物
「お誕生日のプレゼント用に作ります」と作られた作品。
お誕生日サプライズは成功したかなぁ~と気になっていたところ、
「サプライズ成功したよ!^^」
「子どもに送ったら喜んでました~^^」
と、後日嬉しいコメントを聞く事が出来ました。

この記事に関するお問い合わせ先
八女市岩戸山歴史文化交流館 いわいの郷
(文化振興課 歴史文化交流館係)
〒834-0006 福岡県八女市吉田1562番地1
電話番号:0943-24-3200
ファックス:0943-24-3210
お問い合わせはこちら
(文化振興課 歴史文化交流館係)
〒834-0006 福岡県八女市吉田1562番地1
電話番号:0943-24-3200
ファックス:0943-24-3210
お問い合わせはこちら